鮭と焼野菜のみぞれサラダ
旬の味覚をそのまま味わう焼サラダ!ぽんずでさっぱりと
たらのあごだし鍋
あごだし鍋つゆとたらであっさりと美味しくいただけます。
あじの干物と青じそのおにぎり
干物のうま味と青じその香り豊か
サーモンのレアステーキ ガーリッククリームソース
サーモンにとろ~りクリームソースを!
ピンクのちらし寿司
春のお祝いや、ひなまつりなどにおすすめの華やかなちらし寿司です。
たらと白菜のとろとろ煮
柚子がきいて上品な味の煮物です。白菜の甘味を味わってください。
のり巻きdeオードブル
うにやいくらをのせて華やかに
赤魚の煮付け
八方だしで作る赤魚の煮付けです。素材の旨味を活かした味つけに仕上がります。
きんめ鯛(金目鯛)の煮つけ【切り身を人気の甘辛味で】
脂ののったきんめ鯛のおいしさを味わって
魚のカレ―煮つけ
味つけは麺つゆとカレーパウダーで。魚が苦手でもさっぱり美味しく食べられる。
きんめ鯛のみそ漬け
香ばしいみその風味にご飯がすすむ
簡単本格ブイヤベース【味つけぴたり】
きんめや貝など魚介のうま味たっぷり
平目のカルパッチョ
「味ぽん」や「味ぽんMILD」をかけるだけで和風カルパッチョができます。
あじの南蛮漬け
揚げたあじを、酢、しょう油、だし、砂糖を混ぜた調味液に漬け込んだもの。
パーティーカナッペ
『カナッペ』の土台にはスライスしたパン、クラッカーなどが使われます。とうもろこしのコーンフラワーにかえて作ると、香ばしさと甘みのあるおいしい仕上がりです。
『カナッペ』の語源は『長いす』だそうです。お料理とは全く無縁のように思えますが、豪華な宴会の食卓につく前に、別室で長いすに腰をおろして会話しながら食べる習慣がフランスにあったそうです。
さんまの塩焼き ぽん酢おろし添え
旬のさんまを味ぽんと大根おろしでさっぱりいただけます。
鮭とキャベツのあっさりレンジ蒸し 中華風ねぎ入りしょうがドレッシング
香味野菜のネギを加えると、香り豊かな万能ソースになる!
めばるのオーブン焼き フェンネル風味
フェンネルのかすかな苦みと甘い香りが魚によく合う
まぐろとねぎのからし酢みそあえ
からし酢みそのまろやかさとねぎの食感がまぐろを引き立てます。