かれいの煮付け
「味ぽん」とみりん1:1でかれいの煮付けができます。
鯛のカルパッチョ
カンタンにパーティーメニューが作れます。
おいなりさん(いなりずし)
あなごと干ししいたけを入れて、深い味わい
アジのカルパッチョ
カンタン酢レモンをかけるだけ。簡単にできるアジのカルパッチョです。
まぐろとサーモンの海鮮丼【のせるだけで人気のごちそう】
フレッシュな味わいのしょうゆで海鮮丼を楽しんで!
あじのカルパッチョ
いつものお刺身も野菜と一緒ならさっぱり!
かつおのたたき
薬味の風味を生かして時季のかつおを楽しむ
糀甘酒で作る王道の南蛮漬け
糀甘酒で作る王道の南蛮漬けレシピです。
香る炊き込みだしごはん 鮭コーン
昆布だししょうゆで引き立つ鮭のうま味とコーンの甘み
鮭ときのこのバターぽん炒め
きのこの種類はお好みに合わせてください。秋の味覚を楽しめるメニューです。
鰆の塩糀みそ漬け焼き
生塩糀とみそをよく混ぜ合わせて漬け込みます。
シャキうま 鮭ながいも
ながいものシャキシャキした食感と味わいを生かして
コクうま!鮭のねぎマヨぽん
「味ぽん」とマヨネーズの濃厚なたれがよく合うご飯がすすむ一品です。鮭がボリューム感のあるおかずになります。
さばとエリンギの赤だしマヨディップ
赤だしとマヨネーズのタレに、カレー味のフリットがマッチ。ビールのお供やおやつにおすすめな、食欲をそそる一品です。
タラときのこの香り煮【しめじ・エリンギ】
たらのやさしいおいしさを生しょうゆで楽しむ