きすの中華風ふわふわフリッター
つけ塩に花椒塩を使うことで、フリッターが中華風に大変身!
まぐろとアボカドのカンタン黒酢ちらし
黒酢風味のすし飯が赤身のお魚によく合います。
秋鮭ときのこのマリネ
旬の鮭ときのこをさっぱりと。きのこをお好みのものに変えても美味しく召し上がれます。
鮭の漬け焼き
1:1:1の割合の漬け汁に漬け込んで、グリルで焼くだけのメニューです。
きんめ鯛のくず煮
お祝いの食卓にも似合う煮魚レシピは覚えておくと重宝します
さんまのハーブ焼き
さんまの塩焼きもハーブをまぶして洋風にアレンジ
さんまのつみれのゆずあん仕立て
ゆず風味のあんが食欲をそそる
和風オムライス
少し手間のかかるケチャップライスを炊飯器で簡単においしく調理。つゆの旨みで深みのある味わいになります。秋が旬のまいたけやしめじもたっぷり入ったうま味豊かな一品。
ごまぶり
香ばしいすりごまと「味ぽん」、ごま油の相性がバツグン。「味ぽん」で料理の幅が広がります!ささっと作れるので、ご飯のおかずにもおつまみにもとっても便利。
あじとトマトの刺し身サラダ
新鮮なあじをサラダ仕立てに
サバ缶と春キャベツのごまぽん酢和え
サバ缶と、甘い春キャベツの和えものです。包丁不要の簡単レシピです。
あじ(鯵)のたたき【ささっとつくる定番】
香味野菜をたっぷり混ぜて
たまねぎのピクルスで「サーモンマリネ」
作り置きしたたまねぎのピクルスを使うので、手間いらず。しんなりした甘酸っぱいたまねぎがサーモンにからんで、美味しさが広がります。
サバ缶きゅうり
きゅうりを切るだけ、サバ缶と調味料を合わせるだけで、カンタンおつまみの出来上がりです。
まいたけとサバ缶の炊き込みご飯
包丁いらずのカンタン調理。サバ缶(水煮)の汁も一緒に炊き込むので、まいたけの風味と合わさってよりうまみのある味わいに。