焼きさばのトマト煮
ホロリと柔らかなさばの蒸し煮は、残り物リメイクとは思えないおいしさです。トマトの水分を生かしてサッと短時間で仕上げます。
かきのムニエル
うまみたっぷりのかきはムニエルの手法と相性抜群!帆立てにかえてもおいしい。濃厚な味わいが魅力です。
白身魚の刺身サラダ
白身魚にドレッシングで味をつけて、野菜にトッピング。ビールや白ワインにもピッタリ。
めかじきの梅マヨ炒め
梅の酸味とマヨネーズのコクがベストマッチ。淡泊なめかじきが、ご飯のすすむおかずに仕上がります。
あさりのチリソース炒め
ホットペッパーソースを、味つけのメインに使うのが新鮮。バジル、レモンを加えて、鮮やかな洋風の一品に。
じゃこマヨトースト
薄めの食パンを使い、カリッと焼くのがおすすめ。朝食には8枚切り、おつまみにはサンドイッチ用の食パンで。
蒸しえびの野菜包み
えびは殻ごと蒸し焼きに。たれをかけ、葉野菜で包んで食べます。
かつおの刺身サラダ
あっさりしたうまみの初がつおと、シャキシャキ野菜のサラダです。和風仕立てのマヨネーズと相性抜群です。
うどといかのぬたフレンチ
和風の定番あえ物、ぬた。練りがらしをマスタードにかえて、せん切りのうどをたっぷりのせてサラダ感覚に仕上げています。
高知の食材でワンプレート
みずみずしい野菜と季節のかんきつ類、名物の魚介を使い、イタリア料理をベースにしたワンプレートをつくりました。
ロールいかの中国風煮
いかに細い切り目を入れて、華やかに仕上げます。
かれいの変わり煮びたし
ポイント!蒸したかれいをラップにかけ、余熱で火を通すと身が硬くならならない。 NHK「きょうの健康:食で健康 ミネラルを上手にとろう」で放送
焼きさばの菊錦
塩焼きのさばに、2色の菊の甘酢づけをのせて華やかにします。甘酢にはすだちの搾り汁を使い、さらに輪切りのすだちも添えて、秋の色と香りを存分に楽しみましょう。
れんこんとえびの白煮
塩味の煮汁で、食材の色を生かして煮上げます。厚めに切ったれんこんは、モチッとして薄切りとは違った食感です。
あじのなす漬けあえ
新鮮なあじの酢じめと漬物を合わせた、爽やかであっさりとした一品です。たっぷりのみょうがと青じそを加えて、香り高いサラダに仕立てています。
たこときゅうりのずんだあえ
色鮮やかなあえ物。“ずんだ”のやさしい甘さを、わさびがピリッと引き締めます。
さばの梅みそ煮
梅を漬けたみそ床を使えば、さばの煮汁も手軽につくれます。さっぱりとして甘さ控えめのやさしい味に。
ぶりの吸い酢蒸し
飲めるくらいにやさしい味の合わせ酢を「吸い酢」といいます。脂が強いぶりをさっぱりと、かつ温かく食べられる工夫をした一品です。
あじのしょうが緑茶煮
しょうがとお茶の香りで、青背の魚特有のくせがすっきりとやわらぎます。緑茶はペットボトルのものでも出がらしでも。
焼き帆立てとみょうがの梅肉酢
帆立ては表面だけ焼いて半生に、みょうがは大きめに切ってシャキシャキに。トロリとした梅肉酢で香り豊かに味わいます。
たけのこのみそマヨあえとはまぐりのチコリボート
はまぐりの上に、ほんのりみそ味のたけのこをのせて。みずみずしいチコリの食感もマッチした楽しいオードブルです。
かじきのソテー おろしバターポン酢
淡泊なかじきを和風バター味に仕上げ、ご飯にもよく合うおかずに。大根おろしのおかげで、後味はさっぱり!
あじのタルタル
九州地方ならではの甘い麦みそ入りのソースを合わせた、“洋風あじのたたき”です。残ったソースはサラダのドレッシングとして使えます。
さけのオイル焼き
さけはシンプルに塩こしょうでふっくらと焼き上げ、野菜のマリネをソース代わりにしてさっぱりといただきます。