中骨小鉢
さけの中骨で、韓国風の一品に仕立てました。カルシウムたっぷりでお酒のおつまみにぴったりですよ。
白菜とえびの中国風炒め煮
甘辛いしょうゆ味の炒め物。白菜の甘みと、えびのプリッとした食感がおいしい一品です。
韓国風刺身サラダ
「フェ」と呼ばれる、刺身にたれをからめて野菜と食べる
韓国料理をアレンジ。
トマトとかじきのパン粉焼き
半分に切ったトマトにかじきをのせて焼くだけ。にんにく風味のカリカリなパン粉とジューシーなトマトのバランスが絶妙!
レタスの帆立てあんかけ
パリパリのレタスに、温かいあんをとろりとかけていただきます。淡白なレタスに帆立てのうまみがよく合います。
キャベツのたらこ炒め
せん切りのキャベツにたらこのうまみと塩けがからみます。ササッとつくれるので、もう一品おかずを加えたいときにおすすめの一品です。
たことセロリの香り焼き
ビールとも日本酒とも相性のよい、お酒のお供にぴったりの一品。たことセロリをごま油で香ばしく焼き、レモンを搾ってさっぱりといただきます。
さけのポワレ
焼き魚をちょっと冒険なら、こちらがおすすめ。脱マンネリ魚料理としてぜひ試してみて!
さわらの西京焼き柚子風味
みそ床はゆるくつくり、保存袋に用意すると少量でも味が行き渡ります。みょうがはゆでると、すぐに甘酢がしみていきます。
せりと帆立ての酢みそがけ
色よくゆでたせりと帆立ての甘みに、からしをきかせた酢みそが相まって爽やかにハーモニーを奏でますよ。まさに春の兆しの味わいです。
二度おいしい!あさりの酒蒸し
ちょっとぜいたくな酒蒸し。残った蒸し汁でもう一品つくれて、二度おいしい。
白身魚の甘酢みょうが炒め
【和風みょうがの甘酢漬けを使って】柔らかくてあっさりとした白身魚がおすすめ。小麦粉をふって、香ばしく焼いた魚をみょうがと合わせて、甘酢あんをからめます。
さばのみそ煮
さばにほんのり甘いみそが、からみます。
みそを加えるタイミングが、成功のカギです。
サーモンのパテ
フードプロセッサーでガーッと混ぜるだけで、前菜やおつまみにぴったりのおしゃれなパテがすぐできます。ゆで野菜のかわりに生野菜のスティックでも!
焼きさばの細巻き
小ぶりなサイズの食べやすい細巻きです。市販の焼きさばを使ってよりお手軽に。
さわらの梅煮
定番の魚の煮物も、万能調味料「うまみ酢」と水で煮るだけででき上がり!「うまみ酢」が魚のくせを抑え、上品な味に仕上がります。
さばと大根の鍋
昆布だしでさばを煮ると、くせが抑えられてうまみが増します。大根としょうが、わけぎの風味でさっぱりといただけます。
ウオツカ鍋
ウオツカを使ったほろ酔い鍋はトマトの酸味でさっぱりと。阿部なをさんの昭和44年のレシピをアレンジ。
あじの酢じめ
アツアツご飯が進む新鮮あじの酢じめで、ひとりご飯が充実します。
ひらめのムニエル オムレツ風ソース
皮はカリカリ、身はホワッ!洋食店の定番メニュー「ムニエル」は、油をまわしかけながら、皮面だけをカリッと焼き上げるのがコツです。ソースには、半熟のオムレツやスクランブルエッグをイメージした卵のソースを。ケイパーやマヨネーズの酸味を効かせると、ひらめによく合いますよ!
うどと青柳の黄身酢
甘酢に卵黄を加えたコクのある黄身酢が、うどの香り、あおやぎの彩りを引き立てる、春のごちそうです。
たらとたまねぎのハーブ蒸し
淡泊な味わいのたらは、にんにくやミックスハーブで風味をプラスし、ケイパーでおしゃれな個性派に大変身!
さきいかのピリ辛あえ
さきいかをあえるだけ。“ピリ辛だれ”にごま油のコクも加わり、「ちょっと一杯」のよき供に。
さんまの梅干し煮
青背の魚は、梅干しの程よい酸味を加え、くせを取りつつすっきりした味わいに。古漬けの梅干しを最後までおいしくいただけるおかずです。