「魚介類」のレシピ一覧

まぐろの漬け入り恵方巻
「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ 香り立つ減塩しょうゆ」でまぐろを漬けにし、太巻きの具にします。他は野菜やだし巻き卵などを使ってカラフルにし、お子さんでも食べやすいようにハーフサイズに仕上げました。もちろん1本丸ごと仕様でもOKです。

ヤマサ

サーモンとアボカドのお花サラダ
濃厚なアボカドとクリームチーズの組み合わせに「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を入れるのはもはや鉄板。味を一気に引き締めてくれます。ドレッシングはクリーム系ならお好みのもので代用もできます。ハムで作ったかわいいお花を添えた、春らしいサラダです。

ヤマサ

菜の花とはまぐりの混ぜごはん
はまぐりのゆで汁で炊いたごはんに、下ごしらえした具材を混ぜこむ炊き込みごはん。いくらや菜の花で華やかに仕上げるので、桃の節句にもおすすめです。

ヤマサ

バターしょうゆの和パエリア
人気のシーフードパエリアをバターしょうゆでアレンジ。サフランもトマトも使わないので手軽に作れます。ホタテやあさり、いかなどお好みのシーフードで代用しても。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見るポイント写真ではパエリア鍋を使用していますが、いつものフライパンでも同様に作れます。蓋がない場合はアルミ箔を2~3枚重ねて代用してください。"

ヤマサ

さばとほうれん草の和風カレー
さばの切り身とほうれん草を合わせて、「ヤマサ昆布つゆ」のまろやかな味わいが楽しめる和風カレーを作ります。ルウを控えめに使ったさらりとした食べ口のカレーです。

ヤマサ

しらすと薬味のしょうゆ漬け冷奴
釜揚げしらすに、刻みねぎやちぎり海苔といった薬味を混ぜ合わせてからしょうゆで漬け込みます。海苔やねぎにも味がなじんだら、冷奴にたっぷりのせていただきます。

ヤマサ

鮭のムニエルぽん酢バターソース
「ヤマサ昆布ぽん酢」×バターで作ったマイルドな酸味のソースを鮭に合わせました。洋風ですが、白いご飯にとても合います。いつものムニエルに飽きたらぜひ♪
