深煎りごまドレッシングで! とんかつ
とんかつとつけ合わせの野菜に、濃厚なごまドレッシングがよく合います。
かにと豚肉の春巻
かにと豚肉を巻いたごちそう春巻。中身をいろいろ変えて味の違いを楽しんでください。
ヒレカツ
家族みんなが大好きなトンカツ!豚肉料理の王道です。
カリッとフライドポテト
じゃがいもを電子レンジにかけてから揚げれば、時間がたってもベタっとせず、おいしく食べられます。
鶏のから揚げ
香ばしい衣の中から、ジュワッと出てくる肉汁がたまらないおいしさ!二度揚げをマスターすれば、ビギナーでも失敗なくカリッと揚げられます。
えびのガーリックパン粉焼き
えびフライを手軽に楽しみたくて、生まれたレシピ。マヨネーズにくぐらせ、衣をつくる手間を省きます。えびのかわりに鶏むね肉でも。
ひらひら肉天
ひらひらとした薄切り肉の薄さを生かして、手早く調理。卵入りの衣をまとわせた肉天ぷらは、カリカリ、フワッとした食感に揚がります。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめ!
さばの竜田揚げ
衣はカリカリ、でもフワッとした味わいのさばの竜田揚げ。黒こしょうをきかせるのがポイントです。
カリカリ鶏のトマポンのっけ
カリカリに焼いた竜田揚げ風の鶏肉に甘酸っぱいトマトだれがベストマッチ。ご飯が止まらなくなるおいしさです。
手羽先の香り揚げ
おかずやおつまみにぴったりのカレー風味で、おはしがとまらないこと請け合いです。
クイックから揚げ
たっぷりの薬味入りの下味をもみ込んで、電子レンジへ入れます。かたくり粉と米粉の衣で、外はカリッ、中はジューシーな仕上がりに。
新じゃがコロッケ
新じゃがの甘みとサクッとした衣で軽やかな味わいです。
鶏むね肉のゆで南蛮漬け
むね肉は、揚げずにゆでてヘルシー度アップ!たっぷりの野菜も、サラダ感覚でモリモリいただけます。
フライドチキン
手羽元を使って、手軽に骨付きフライドチキンを楽しみましょう。最後に油の温度を上げるのがカリッと揚げるコツです。
秋鮭の黒酢あん
鮭を揚げ焼きにして、黒酢だれをからめていただきます。にんにくの香りがたって、ご飯がすすみます。
ゆで卵とゴルゴンゾーラのコロッケ
卵の甘みとゴルゴンゾーラの塩けが程よく合います。じゃがいもはラフに刻むくらいで。
さばの竜田揚げ
忙しい朝にぴったりな5分でできるクイックおかずです。お弁当にぴったりですよ。
天ぷら
天ぷらの定番具材・えびはみょうがと合わせて小さめのかき揚げに。オクラ、とうもろこしを添えて、彩りも上々。衣の粘りを出さないように心がけましょう。
さつまいものコロッケ風
さつまいもとたまねぎの甘みを香ばしいごまで包みました。パン粉要らずの簡単コロッケです。
おひとりから揚げ
ひとり分の揚げ物は、卵焼き器を使って。このカリカリ感は、こま切れ肉ならではです。