レンジチキンサラダ
レンジで仕上げた照り焼きチキンをのせた、ボリュームサラダ。手づくりのフレンチドレッシングでどうぞ。
トマたましらたきの冷製パスタ風
パスタの代わりにしらたきで糖質控えめな冷製パスタ風に!カロリー控えめで野菜もたっぷり摂れるメニューです。(パスタ60g(ゆであがり150g)と比べ糖質60%、カロリー51%オフ)
なすのミートチーズ
子どもも大好きなチーズと肉のうまみで、とろけるなすをたっぷりと。ふんわり香るカレー粉もポイントです。
夏野菜のキムチ素麺
「キムチ鍋つゆストレート」の辛みで、野菜とそうめんがすすみます!
たらとじゃがいもの蒸し煮
たらにしっかり下味をつけて蒸し煮にします。素材のうまみとスパイスが相まって、本格的な味わいの一品。
冷やし中華
しょうがの風味がきいたしょうゆだれと、カラフルな具が食欲をそそります。
冷や汁
冷たくて食べやすいばかりでなく、たくさんの具材もたっぷり加えれば、元気いっぱいになれそうです。
夏野菜揚げ焼きカレー
夏野菜を揚げ焼きカレーで楽しもう!
サンラータン
低塩でも満足できるポイントは、スープの素に干ししいたけの戻し汁を加えたうまみたっぷりのスープ。さらに酸味と辛みで薄味をカバー。
トマトとバジルの冷製パスタ
フレッシュなトマトと爽やかなバジルの香りで、夏バテでもおいしい!トマトの水分がソースのベースです。
トマトの和風サラダ
しょうゆを使ったドレッシングでいただくトマトサラダ。たまねぎの甘みときゅうりの歯ごたえがアクセント。
キーマカレー
このカレーはクミンの香り中心。肉のにおいを消し、風味豊かな香りに仕上げます。生クリームでマイルドに。
手巻きトルティーヤ
パーティーにぴったりな小麦粉でつくる気軽なトルティーヤです。肉も豆も野菜も合うのでバランスもいいですよ。
夏鍋 で つけそうめん(キムチ)
夏野菜で作る夏鍋です。鍋として食べるのは勿論、具材たっぷりの鍋スープにそうめんをつけて”つけそうめん”で食べるのもおススメです。
帆立て貝のサラダ
おしゃれな前菜に挑戦!マイルドな酸味が帆立て貝にマッチします。
チーズハンバーグ
肉ダネ、チーズ、トマトを2層にして電子レンジでチン!丸めなくても、食べればちゃんとハンバーグの味になります。
フライパンで簡単!焼きなすとトマトのカレー
家にある野菜で、いつもとひと味違うカレー
トマきゅう卵
豆板醤のピリッとしたアクセントで、お酒によく合います。手早くつくれるのも魅力な一品です。
さけのトースターグリル
にんにく風味パン粉をまぶして香ばしく焼きます。付け合わせはごま油の香りもポイントです。
クラブハウスサンド
アメリカ風のサンドイッチ。名前の由来はアメリカのカントリークラブで作り始められたことからとも?ホワイトペパーのホールを使って香りを楽しんで!
厚切りベーコン&スプラウトサンド
こんがり焼いた食パンで、大量のスプラウト、ベーコン、チーズ、トマト、青じそをギュッと押しつぶすようにサンド。切り口のボリューム感と色鮮やかさ、そして、おいしさは絶品!
トマトとたこのだしマリネ(賛否両論 笠原氏)
だしとトマトのうま味で箸がすすむ!暑い日にもぴったりなさわやかな一品。