卵・乳製品」のレシピ一覧

recipes

カレーのリメイク♪カレーオムライス

残りもののカレーが、男子もお子様も喜ぶオムライスに!バターしょうゆで味付けしたご飯とカレーの相性は抜群!むしろ、カレーライスよりおいしくて、これを食べたいがためにカレーを残したくなること間違いなしです!

10858kcal4.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ヘルシー&具だくさん 鶏の照り焼きおろしバーグ

鶏むね肉のひき肉にいろいろな具材を加えて作る、とってもヘルシーでさっぱりとしたハンバーグです。タネに加えるやまといもが、ハンバーグをふわふわな口当たりにしてくれますよ!これ1品で栄養たっぷり♪ タネを寝かす必要もなくすぐに焼きに入れます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み 合わせで新しいおいしさを発見できる和 DEミックスレシピ "をもっと見る"

- 340kcal3.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

長芋とベーコンの和風チーズ焼き

長芋にベーコンを合わせてしょうゆテイストにこんがりソテーし、チーズをのせてトースターで焼きます。とろろが苦手な方も、これなら長芋をおいしく楽しめます。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

20420kcal2.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

フルーツマリネ&トライフルのジャーデザート

イギリス生まれの人気デザート「トライフル」。家にある空き瓶を使って順番に詰めるだけで出来る、オシャレで簡単なデザートです。「ヤマサ まる生ぽん酢」とはちみつでマリネしたフルーツは、ヨーグルトなどのトッピングにもおすすめです♪※ジャーは使用前によく煮沸消毒してから使用してください。また作り置きはせず、持ち歩きの際は保冷剤を入れておくなど温度を上げないよう工夫しましょう。

20213kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

大豆とトマトのブルスケッタ

大豆の水煮を「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」やおろしにんにくと一緒にミキサーにかけ、フランスパンにのせれば、簡単で見た目もおしゃれなブルスケッタに。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

10456kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

合格煮(五角煮)

受験生に!豚の角煮に縁起良い五つの食材を組み合わせた五角煮(合格煮)のゲン担ぎレシピです。先を見通せる蓮根、根気良くの根菜(大根、ごぼう)、丸く収まるようにとゆで玉子。全部一緒に「ヤマサ昆布つゆ」でコトコト煮込みます。「桜咲く」との嬉しい知らせが届くようににんじんは桜の型抜きをして添えましょう。

16583kcal2.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

いろいろキノコのホイル焼き

フライパン1つで簡単!包んで焼くだけのごちそう。 わかりやすい動画はこちら

1562kcal0.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鶏とズッキーニのクリームグラタン

ほっこりクリーミーなグラタンは、ホワイトソースに「ヤマサ 鮮度生活 うすくち丸大豆しょうゆ」を隠し味に入れることでまろやかな風味をプラス。洋風メニューも、しょうゆを入れることで、旨味がグンと引き立ちます。

25447kcal2.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

さつまいもと豚肉のバターじょうゆ焼き

バターのコクが、2つの素材の相性をさらに引き立ててます。黒こしょうのアクセントがまた絶妙です!

20520kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

鶏肉と秋野菜のバターホイル焼き

ほったらかしでできる秋野菜たっぷりのホイル焼き。バターしょうゆのコクとパンチで男性も大満足な一品に!

20533kcal1.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

フライパンでできる!くるみのスコーン with おしょうゆホイップ

フライパンで手軽につくれる、くるみの食感と「ヤマサ 絹しょうゆ」の風味が魅力のスコーンです。ホイップクリームにも絹しょうゆが入っています。ポイントスコーンは焼きたてがおいしいです。冷めたら温め直しがおすすめです。

- 188kcal0.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

残ったお餅をリメイク! アツアツお餅グラタン

お正月に残ったお餅を洋風アレンジ!お雑煮に飽きた方でも美味しくいただけます。隠し味に「ヤマサ昆布つゆ」を入れることで味わい深くなります。

25628kcal2.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

七夕に 天の川カレー

お皿の中に、天の川が!カワイイおり姫とひこ星もいて、お子さまが喜ぶ笑顔が見えそうです♪ カレーに「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を加えることで深みのある味わいになります。

40568kcal4.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

シーフードクリームシチューのポットパイ

「ヤマサ昆布つゆ白だし」で味付けしたシーフートシチューは、魚介の味わいも加わりうま味がたっぷり!こんがりと焼いたパイ生地を崩して、熱々シチューと一緒にいただきます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

40318kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

にんじんしりしり

定番の沖縄料理にんじんしりしり。冷めてもおいしいので常備菜やお弁当のおかずにもおすすめ。ごはんがすすむひと品です。 わかりやすい動画はこちら

1585kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鮭とじゃがいものうまつゆバター

男子もお子さまも喜ぶお魚レシピ。じゃがいもを加えてボリュームアップ!「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」のだしのうま味にバターのコクがマッチ!パンチがある中でも、どこか上品でホッとする味わいです。 わかりやすい動画はこちら

15282kcal2.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

春野菜のバーニャカウダ

基本のバーニャカウダソースの作り方をご紹介します。にんにくは牛乳で何度もゆでこぼしてから臭みを取るのがポイント。かつお節と「ヤマサ 絹しょうゆ」の効いたソースに仕上げて、春野菜を添えてみるのはいかがでしょうか?■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

30376kcal0.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

シチューのリメイク クラムチャウダー

シチューを使ったリメイクレシピ。あさりのだしとしょうゆの旨味で、シチューが和風のクラムチャウダーに変身。こんがり焼いたパンを一緒に添えて、スープ・ランチもオススメです。

6189kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

あさりのミルクスープ

白だしを使う事で、簡単に和風クラムチャウダーのような深みのある味になります。いただく直前にブラックペッパーをかけると、香りよく味も引き締まりオススメです。

- 169kcal2.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:香ばし恵方巻きパン

しょうゆ入りの香ばしい生地で具を巻いた、恵方巻き風おかずパン。ロールパンサイズでまるかぶりにもぴったり。具はお好みでチーズを入れても美味しいです。他にはヤングコーンやソーセージ、緑のピーマンもおすすめ。

100118kcal0.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:和風ガーリック・ローストチキン

お家で手作り出来る、ガーリックの香ばしさがきいた和風ローストチキン。しょうゆXバター風味でごはんにも合う美味しさです♪※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「クリスマスグランプリ2015」レシピオーディションより、Salaさまのレシピです。

120433kcal2.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

すき焼専科で出来ちゃう!ガパオライス

女子に大人気、タイのガパオライスが「ヤマサすき焼専科」で手軽に作れます。しょうゆベースの甘めなタレに鶏肉の旨味とニンニクの風味、バジルの香りが絡んでエスニックなおいしさに大変身しますよ。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見るポイントフレッシュバジルをたっぷり加えて風味良く仕上げましょう。"

15726kcal3.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

おせちリメイク♪コブサラダ

おせち料理が中途半端に残っても大丈夫。コロコロにカットして野菜と一緒に盛り付ければ華やかなコブサラダに大変身。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」とマヨネーズで作ったドレッシングが全ての食材をおいしくまとめてくれます。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

20484kcal3.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

アリゴの豚肉巻き

話題のアリゴを使った、ガッツリ系おかず。豚肉で巻いてフライパンで焼くだけで完成♪甘辛のじゃがいもととろ〜りチーズ、そしてこれに「ヤマサ 絹しょうゆ」の香ばしさが加われば、ご飯もお酒も止まりません!!■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

20672kcal2.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す