香味野菜」のレシピ一覧

recipes

かぼちゃと肉団子の南蛮漬け

大きめに切ったかぼちゃと、コロコロの肉団子を南蛮漬けにします。前日に作っても美味しいのがうれしい料理です。彩りよくパプリカなどを加えると、パーティーにもぴったりの仕上がりになってくれます。

30616kcal5.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ごまだれモン しらすトースト

ごまだれモンを、トーストメニューにも!オーブントースターで焼く前に、チーズと「ヤマサごまだれ専科」をかけることで焼いた後の香ばしさがさらに増す。

10371kcal3.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

甘辛豚ねぎ丼

レンジでできる簡単丼!ねぎ塩味のご飯に甘辛味のお肉が絡んで、やみつきになるおいしさ!!ボウル一つでできるので、何もしたくない休日や、帰りが遅くなった日にもオススメです!!

10702kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

温冷対応♪枝豆とオクラのうまつゆスープ

「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使えばこれ一本で簡単!やさしい甘さとおだしが効いた、お野菜をたっぷりいただく和風ポタージュスープの完成です。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

15147kcal1.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

豆乳と薬味の和DEガスパチョ

ミキサー不要!スペインの冷たいスープ“ガスパチョ”を和風仕立てにアレンジした、夏の簡単スープ。トマトを丸ごとすりおろし、豆乳・しょうが・「ヤマサ昆布つゆ」で味を調えます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み 合わせで新しいおいしさを発見できる和 DEミックスレシピ "をもっと見る"

1065kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

豆腐のふわふわツナマヨつくね

肉を使わず、豆腐とツナだけで作ったつくねは食感がもちもちで、満足感もバツグン!「ヤマサ昆布ぽん酢」のさわやかな酸味がつくねとよくからみ、しっとり感倍増。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

12293kcal2.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

アサリと春野菜のフィデワ(パスタのパエリア)

お米ではなく、ポキポキ折ったスパゲティーで作るパエリア。魚介もサフランも加えず、あさりの出汁だけで炊きあげ、旬の春野菜を豪華にトッピング。スパゲティーは乾燥したまま「炒め」、美味しい出汁をたっぷり吸わせるのがポイントです。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

30480kcal2.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ダージーパイ風♪むね肉のビッグから揚げ

台湾の屋台グルメ”ダージーパイ”をアレンジ。淡白な鶏むね肉がガッツリメインに大変身!ちょっとしたコツをおさえれば、卵なしでもザクザクした食感に。お子様うけも抜群です!■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

15446kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

和エスニック風パクチースープ

白だしとぽん酢の和な味わいが、パクチーをプラスすることでエスニックに早変わり!梅雨時や初夏に、爽やかなスープがよくお似合いです。ポイントパクチーの茎は特有の香りが弱く、甘味があるので、苦手な人でも食べやすいです。葉の部分は煮込まず、スープの上にお好みの量をのせて頂きます。

10111kcal1.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

菜の花と海老の昆布つゆバターパスタ

菜の花のほろ苦さがアクセントの春パスタ。菜の花は炒めすぎるとすぐにしなっとなってしまうので手早く調理するのがポイントです。

- 392kcal1.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

うさぎおろしの豚肉白菜鍋 シメはお餅を入れて雑煮風に♪

定番の豚肉白菜鍋に、うさぎに見立てた大根おろしをのせました。出汁は「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」1本で味が決まり、簡単で楽しいお鍋の完成!シメはうさぎの餅つきにちなんで、お餅をしゃぶしゃぶしていただきます。

30577kcal3.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

オイルサーディンの赤味噌焼きそば

手軽に使えるオイルサーディンを具に、赤味噌と「ヤマサ昆布つゆ」でダブルの旨みを加えた焼きそばです。途中、麺に「ヤマサ昆布つゆ白だし」を“だしツッコミ”することで、麺全体に出汁の味がなじみとても美味しくなります。

6398kcal3.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

まぐろと香り野菜のづけちらし寿司

カロリー控えめでヘルシーなまぐろの赤身を使い、薬味野菜を彩りよく合わせ、ちょっぴり豪華なちらし寿司にします。まぐろは「ヤマサ 鮮度生活 北海道昆布しょうゆ 塩分カット」につけ込んで味わいのある仕上がりにするのがポイントです。

20457kcal3.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鶏肉ときのこの「醤バラヤ」

秋の和DEミックス炊き込みごはん。アメリカ・ケイジャン料理のジャンバラヤを和風テイストに、「ヤマサ 絹しょうゆ」のコクを効かせた「醬バラヤ」で。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

30503kcal1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

カレーパエリア

サフランの代わりに食欲そそるカレー粉を使った簡単パエリア。アウトドアのご馳走にピッタリです♪ 鶏肉は「ヤマサすき焼専科」で下味を漬けこむだけで、香ばしく美味しく仕上がります。

40442kcal1.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ハロウィンを楽しむ!黒ごまジャージャー飯

ジャージャー麺のようなピリ辛肉みそに、黒すりごまをたっぷり加えて真っ黒そぼろに。白いごはんにたっぷりのせ、マヨネーズで描いた蜘蛛の糸でハロウィン気分を楽しみましょう。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

20916kcal3.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

イカ丸ごと!混ぜまぜごはん

イカの足も肝も丸ごとおいしい!ポイントイカの足も肝も丸ごと使った、旬のイカを楽しむレシピ。お子様も大好きなまぜごはんで。

20453kcal2.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

牛肉とエリンギ、パプリカの彩り炒め

牛肉に食感のよいエリンギ、彩りのよいパプリカを合わせ、シンプルな炒め物にします。「ヤマサ 絹しょうゆ」を使い、少しのおろしにんにくを合わせることで、コク深い味わいに仕上がってくれます。

15209kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

夏野菜のココナッツチキンカレー

甘さと辛さがクセになるココナッツカレーは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」1本で味が決まります!煮込み時間も短く、食べたいときに手軽に作れる一品。

20716kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

手羽先と里芋の中華煮込み

簡単なのにごちそう映えする鶏肉料理。旬の里芋とあわせて中華の味付けにすれば立派なごちそうになります。

30599kcal4.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

小梅としその和風餃子

コリっとした小梅の食感と酸味がアクセント、サッパリいただける和風餃子です。味付けは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」におまかせ。タレ要らずのおいしさです。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み 合わせで新しいおいしさを発見できる和 DEミックスレシピ "をもっと見る"

30407kcal2.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

たことスナップエンドウのバターしょうゆソテー

たことスナップエンドウ、それぞれの食感もおいしい炒め物です。冷めてもおいしく、ごはんにもお酒にもよく合います。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

10160kcal2.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

和風ローストチキン

クリスマスなどパーティーにピッタリな骨付きもも肉のロースト。「ヤマサすき焼専科」を使うことで簡単にこんがりと美味しそうな照りがつけられます。また、皮と身の間には、千切りした柚子をはさみ、さわやかな和風味に仕上げます。

- 326kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

チンジャオロース

色鮮やかな定番中華を「ヤマサ昆布ぽん酢」でさっぱりと仕上げました。

20281kcal2.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す