ハーフコロッケ
コクがありながらも、あっさりとしたハーフコロッケです。いつもの食事だけでなく、お弁当のおかずや、パーティーにもぴったり。
素揚げ野菜と豚肉の和風あんかけ
食べやすく、おいしさが残る秘密は豚肉をたたくから。大ぶりに切った野菜で見た目も元気になるレシピです。
揚げない一口かつ
カリカリとした揚げ物の食感とジューシーなおいしさはそのままなのに、カロリーダウン!油の風味を生かした衣をまぶして仕上げます。
メンチカツ
ジューシーな肉汁とともに揚げたてをいただくのが、やはりいちばん。ソースのほかに、調味料をいくつか用意して、味にバリエーションを出しましょう。
れんこんのはさみ揚げ
冷めても油っぽくならないのが、れんこんのよいところ。厚めなので、焦らずにじっくり揚げて。
もち明太春巻
相性抜群のもちと明太子を具にしたスティック春巻です。もちがとろける揚げたてを、ビールといっしょにどうぞ。
ちくわで簡単!エビマヨ風
ちくわでメインディッシュ!冷めてもおいしい中華風おかずです
油淋鶏(ユーリンチー) ねぎしょうがだれ
甘酸っぱいたれでごはんが進む!
揚げさつまいもと根菜の甘酢あん
甘酢あんとの相性が抜群のさつまいもをはじめ、素揚げにした根菜が勢ぞろいの一品です。
ツナとコーンのハッシュドポテト
シャキシャキのポテトに、甘いコーンとうまみたっぷりのツナのせて。おつまみにも、子どもが喜ぶおかずにも!
落とし揚げがんも
外はカリッ、中はフワッのがんもどき。お豆腐さえあれば気軽につくれます。
イカ天のテマケリア
ブラジルで人気の「テマケリア」でのメニューをイメージしたレシピです。
本つゆで南蛮風!こんがり厚揚げのタルタルソースがけ
ご飯がすすむ甘辛だれとたっぷりのタルタルソースでお肉なしでもボリューム満点!
スパイシーフライドチキン
スパイス入りの下味と二度揚げがおいしさの秘けつ。いつもより大きくてジューシーなフライドチキンはおもてなしにぴったり!
えびカツ
白いご飯にのせて“丼”にしたり、パンにはさんで“バーガー”にしたりと、楽しめます。自家製タルタルソースと一緒にどうぞ。
野菜の天ぷら【なす・さつまいも・れんこん・まいたけ】(基本の和食、おうちの和ごはん)
ころもは冷たく、混ぜすぎず。つけたらすぐ揚げます
手羽先から揚げ(基本の和食、おうちの和ごはん)
こしょうの効いた甘酢しょうゆを厚めのころもに吸わせます
ごぼうの唐揚げ(基本の和食、おうちの和ごはん)
ころもを2段階でからめて、分厚く、香ばしく
キャベツと豆腐のフワフワ揚げ
ヘルシーながんもどき風。フライパンで揚げ焼きにしました。やさしい味です。
厚切りベーコンのバーガーむすびすし
2人分の分量です。ベーコンの脂も酢飯でさっぱりといただけます。
しょうゆ味のフライドチキン
「家でもこんなにおいしくできるんだ!」とびっくりしてください。周りはサクサク、中はジューシーでふっくら。鶏肉自体のおいしさに驚くフライドチキンです。
手羽先と長芋の黒酢焼き
香ばしく焼き上げた手羽先と、シャリシャリほくほくの長芋。甘酸っぱいアンがベストマッチ。おかずにも、おつまみとしても大人気。
豚こまのカリカリ竜田揚げ
しょうゆの香ばしさとしょうがが香る下味がポイント!