たたき鶏ときゅうりのトマトだれ
下ごしらえは包丁いらず。たたいて、ちぎって、すりおろすだけ。揚げ焼きした鶏むね肉とたたききゅうりに、すりおろしたトマトのたれをからめてさっぱりといただきます。
かつおのにんにく竜田揚げ
かつおとにんにくの好相性を存分に楽しめる一品です。和風のエッセンスを取り入れた新テイストのレシピです。
ごぼ鶏
鶏のから揚げとごぼうチップスが合体した、カリッとスナック感覚の一皿。香りと歯ざわりで肉の存在感をごぼうが効果的に引き立てます。
かぼちゃのコロッケ
かぼちゃのピュレがあれば手軽。おかずにもおつまみにもなる、手間いらずのコロッケです。
しょうゆだけから揚げ
漬けおき不要! スナック感覚! ガリっと香ばしいしょうゆ味がやみつきです。
チキンナゲット
人気のチキンナゲットを気軽に手づくり。細かくたたいた鶏むね肉を使うから、あっさりしていて、外はサクサク、たまねぎの歯ざわりもきいています。2種類のパン粉と2つのたれで、いろいろなおいしさが楽しめます。
鶏肉の竜田揚げ
日本料理らしく、薄くつけた衣が上品。冷めてもおいしいので、お弁当にもどうぞ。
ぶりの竜田揚げ(基本のおかずつゆ使用)
下味は基本のおかずつゆとしょうがだけ!カリっとジューシーな竜田揚げ
塩糀レモンタルタルでいただくフリットミスト
フリットミストとはイタリア版魚介の天ぷら。色々な具材のさっくりフリットにレモン風味の塩糀タルタルをたっぷり添えて。
ふわふわチキンボール チーズソース
生地に豆腐と野菜を混ぜ込んだふわふわのチキンボールです。
油淋鶏(ユーリンチー)
中は柔らかく外はカリッと仕上げた鶏肉がたまらないおいしさです!特製のたれが、やみつきになりますよ。
鶏むねの揚げない酢豚風
中国料理の食べごたえとおいしさはそのままに、ちょっとした工夫でヘルシーな一皿に。材料を揚げずに、ゆでてカロリーダウン。しっかり味だから、家族全員大満足です。
かにクリームコロッケ
なめらかなベシャメルソースがおいしさの決め手です。サクッとした衣の中にかにクリームがたっぷり!ちょっと豪華な晩ごはんに。
鶏のから揚げ
外はカリッと、中はふっくらジューシーに。
だししょうゆで食べる!あじフライ(あまうまいだししょうゆ使用)
サクサクのあじフライをだしの香り広がるしょうゆで!
ポテトコロッケ
パン粉は手づくりにして、新しい揚げ油で揚げれば、胃にもたれない、すっきりとしたコロッケになります。
【下味冷凍】揚げないチキン南蛮 〜鶏もも肉の糀甘酒ポン酢漬けアレンジ〜
甘酢をからませる必要なし&タルタルソースも混ぜるだけ。少し手間のかかるチキン南蛮がとっても手軽に作れます!
平成ごっくんコロッケ
コロッケの形にする手間も、揚げる手間も不要です。たまねぎがひき肉とからんで、食べやすさもアップ!
おからのおやき
モッチリとした食感と独特の風味が特徴。高菜漬けと豚肉の具は少し甘めにして懐かしい味わいに仕上げました。
白身魚の甘酢あん
高温をキープして短時間で揚げれば、外はサクッと中はジューシーに揚げ上がります。
油淋鶏(ユーリンチー)
揚げ鶏にたっぷりの甘酢をかける、人気の中国料理です。揚げたてのアツアツに、手づくりだれをジュッとかけてさっぱりいただきます。