ボリューム満点!あじの香味揚げ
しっかり味をしみ込ませからっと揚げて
「味ぽん」でおろしアジフライ
味覚センサーAIが証明!アジフライにも「味ぽん」が合うんです。大根おろしと一緒にさっぱりとお召し上がりください。https://www.mizkan.co.jp/company/news/detail/230228-71.html
糀甘酒でふっくらアジフライ
糀甘酒効果で臭みも取れてふっくら仕上がる!
アジフライのからしソース丼
ソースにからしはもちろん、トマトケチャップにからしも合います。からしが良い働きをするおすすめレシピです。
あじフライ
フライにして、あじのおいしさとボリュームをアップ。お好みでウスターソースをかけて食べてもおいしい。
あじフライサンド
市販のあじフライと、たっぷりキャベツでボリュームアップ! おいしさも、食べ応えも満点です。
あじの干物の素揚げ
香ばしさの中に、あじのうまみが素直に感じられる一品。たくあんのピリ辛炒めとの相性が抜群なので是非つくってみて。
青じそわさびタルタルのあじフライ
わさびの香りがたまらない、和風のタルタルソース。あじのフライとの相性抜群です!
らっきょうタルタルとあじフライのオープンサンド
甘酢漬けのらっきょうをアレンジ。タルタルソースにすると、あじのうまみも際立つおいしさです。
うまあじフライ 豆腐タルタルソース
ナゲット感覚の小さめあじフライなので、どんどんいけちゃいます!にんにくとウスターソース風味で新感覚の味。人気のタルタルソースも豆腐入りでふんわり、あっさり、おすすめです。
あじフライサンド
フワフワ、サクサクなあじフライをいちばんおいしく食べるには、これで決まり!食パンを焼かないのがポイントです。
あじフライ
三枚おろしのあじを使った、食べやすい一口サイズのフライ。サクサクの衣に自家製タルタルをたっぷりつけて。
あじフライ
衣は、あらかじめ卵と小麦粉を混ぜた“バッター液”をからめるから簡単。サクサク&ふっくらを試して!
あじフライ
刺身用のあじを使って。骨がないので食べやすく、また、皮がないのであっさりとした味わいです。
あじフライ
油ののったあじでつくる定番料理です。大ぶりのあじなら3枚におろしてもいいとおもいますよ。
あじフライ コチュタルソース
ピリリと辛いコチュジャン入りのタルタルソースが味の決め手のあじフライです。
あじの棒フライ
新しい油で揚げる、家のフライは軽くてふんわり、サクサクで格別!ソースをたっぷりかけて召し上がれ。
だししょうゆで食べる!あじフライ(あまうまいだししょうゆ使用)
サクサクのあじフライをだしの香り広がるしょうゆで!
鯵のミラノ風カツレツ
いつもの鯵フライをワンランクアップ!ハーブとチーズを加えてミラノ風カツレツにアレンジしました。鯵には「ヤマサ昆布つゆ 白だし」で下味をつけうま味アップのひと技。レモンをキュッとしぼりトマトのみじん切りをソース代わりにしていただきましょう。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"