種実・果実類」のレシピ一覧

recipes

エスニック風そぼろきゅうり

エスニック気分で♪夏の和DEミックスレシピ。エスニックな味わいで、旬のきゅうりをもりもり食べられます。やわらかでコクのある味わいの「ヤマサ 絹しょうゆ」は、レモン果汁と好相性です。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

15200kcal0.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

サンマの刺身の薬味和え

秋が旬の新鮮な刺身用のサンマを使って、香りのよいみょうがや生姜、すだちなどを合わせ、薬味たっぷりの和え物に仕上げます。

10259kcal0.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

サラダ仕立てのポークチーズピザ

ピザ生地を豚肉で作ったごちそうピザです。カリカリチーズもアクセント。トマトベースの甘酸っぱいタレがぴったりです。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

10455kcal2.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ミラノ風鮭カツ

ミラノ風カツレツを「鮭」バーションで作ってみました。刺身用のさくを使って作るので骨の心配はありません。アーモンド入りの衣のサクサク感を「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」の香りとともに楽しめます。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

20399kcal2.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

牛かつオリーブサルサ

7月はスペイン北西部カタルーニャ地方で、サン・フェルミン祭り(牛追い祭り)が開催されます。ゴールとなるのは闘牛場。闘牛は死後、命を尊重するため、皮は製品に、肉は食肉になります。今回ご紹介するのは、このお祭りにちなんだ牛かつ。サルサは刻んだ夏野菜に「ヤマサ 絹しょうゆ」を加えた、和DEミックス料理です。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

30490kcal0.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

トマト缶で簡単!和風ガスパチョのひんやり茶漬け

冷凍ストックOK!トマト缶で作るお手軽ガスパチョ。残りごはんをさっと水洗いし、ヌメリを流すのがポイントです。「ヤマサ 絹しょうゆ」の隠し技で、ごはんにもそうめんにも合う味わいになります。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み 合わせで新しいおいしさを発見できる和 DEミックスレシピ "をもっと見るポイントSTEP2で作った和風ガスパチョは、保存袋に小分けしてストックできます。冷蔵庫で5日間、冷凍庫で2~3週間を目安に食べきります。"

10438kcal1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

蒲焼き缶とラーポンのおかず温奴

蒲焼き缶詰を使って、手軽におもてなし風の一皿。サクカリ楽しい食感のラーポンは、温野菜やごはんの友にも。豆腐はレンジで温めて使うことで、仕上がりが水っぽくなるのを防ぎます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

15220kcal0.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

基本の唐揚げ

お弁当に晩ごはんに、と不動の人気おかずである「唐揚げ」は、下味にしょうゆをしっかりきかせることがポイントとなります。しょうゆのうま味と香ばしさがプラスされるので、味わいも骨太でやみつき感も出てくれ、とてもご飯が進む味に仕上がります。

30545kcal2.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:ちょっと和風なカリフラワーのリースサラダ

カリフラワーのリンフォルツォ(イタリア風お惣菜)を「ヤマサ昆布つゆ 白だし」や「ヤマサ まる生ぽん酢」を使って和風テイストに仕上げました。リース型に盛りつけほのかに香る和風の香り。クリスマスのサイドデッシュにピッタリな一皿です。※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「クリスマスグランプリ2013」レシピオーディションより、yukoさまのレシピです。ポイント「ヤマサ昆布つゆ白だし」でゆでた野菜は味がしっかり付いているので、マリネ液はあまり濃くしないようにゆで汁などで調整してください。

30191kcal3.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

栗とアボカドの洋風白和え

栗を使った変わり白和えは、濃厚なアボカドと淡白な豆腐を「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」で味わいをしっかりまとめます。すりごまの香りが香ばしく、箸休めにピッタリです。

7265kcal0.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

さつまいもとりんごのスイートサラダ

常備菜「和風マッシュスイートポテト」を使った簡単サラダです。ほっこり甘いスイートサラダは、肌寒い秋にぴったり。お弁当のおかずや朝食のパンのおともにおすすめです。■「和風マッシュスイートポテト」の作り方はコチラから。

5160kcal0.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

和洋風味♪切り干し大根ときのこのマカロニサラダ

常備菜「切り干し大根ときのこのレモンしょうゆマリネ」を使ってアレンジレシピ。ショートパスタと合わせてふんわりやさしいお味のおめかしサラダに大変身。切り干し大根のしゃきしゃき食感と、「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」のやさしいお味がアクセント♪■「切り干し大根ときのこのレモンしょうゆマリネ」の作り方はコチラから。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

10321kcal1.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ハーブポテトのさわやか玉ねぎ絡め

ハーブがさわやかに香り、野菜のうま味を楽しめる一品。ローズマリーはかりかりになってきたら一旦取り出し、仕上げの盛り付けで飾ります。新玉ねぎの無い季節には玉ねぎスライスと水を大さじ2プラスしてください。(新玉ねぎは水分がじゅわっと沢山出ますので水は要りません。)新じゃがのない季節や大きいじゃがいもの場合2口サイズ程度にカットしてください。

20251kcal1.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

【紅白なます、洋風ごまめときんとんのワンプレートおせち】洋風ごまめ

ワンプレートに盛ったおせちは、お正月のお祝いはもちろん、おつまみにもピッタリ。おめでたい紅白なますは、爽やかな柑橘風味に仕上げて。ゆり根とさといもを使った上品な白いきんとんは、「ヤマサ昆布つゆ白だし」の塩気とはちみつの優しい甘さがマッチします。ナッツをたっぷり使った洋風ごまめは香ばしさ満点!ついついお箸が進むおいしさです。ポイントこのレシピは、「紅白なます」「ゆり根のきんとん」と組み合わせて、【紅白なます、洋風ごまめときんとんのワンプレートおせち】になります。

1593kcal0.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ちゃんこ風煮込みうどん

「ヤマサ昆布つゆ白だし」にいりごまをプラスして、こってり感を出します。骨つき肉に切り込みを入れることで味がしっかりとしみこみます。

30379kcal3.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:カフェ風♪ 野菜たっぷりピリ辛そばサラダ

たっぷりのお野菜やりんごと一緒に、特製ピリ辛タレでマリネした蕎麦を盛り付け、食べる時にタレをかけていただきます。りんごやお野菜の食感も楽しく、さっぱりピリ辛タレでお蕎麦が進みます♪※ヤマサ×tabelatteコラボ企画「夏麺グランプリ2013」レシピオーディションより、*hannoah*さまのレシピです。ポイント食べる時に、好みでたっぷりとSTEP2のタレをかけていただきます。タレの辛さは、コチュジャンや赤唐辛子で調整します。

15548kcal4.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ひよこ豆とアボカドとひじきのサラダ

ホクホクのひよこ豆とクリーミーなアボカドが好相性!和えるだけととっても簡単なのに栄養満点♪サンドイッチに挟んでもおいしいです!

- 189kcal1.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鮭缶とかぶのかぶら寿司風マリネ

手作りで祝う♪簡単華やかな洋風おせち。蕪の千枚漬けに鮭缶やオリーブオイルをあわせて洋風かぶら寿司仕立てに。(※かぶら寿司とは、塩漬けしたかぶに塩漬けしたブリを挟んだ、石川県を代表する伝統的発酵食品。酢飯を使う寿司とはまた違う、漬物に近い「なれずし」の一つです。)■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

30302kcal1.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ローストビーフとガーリックライスのプチむすび

常備菜「土鍋でしっとりローストビーフ」のアレンジレシピ。ガーリックライスをローストビーフでくるっと巻いたお結びです。小さなサイズで食べやすく、お酒のおつまみにも喜ばれますよ。■「土鍋でしっとりローストビーフ」の作り方はコチラから。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

- 208kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

牛こま切れ肉でごちそうメンチカツ風

牛こま切れ肉に「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」などの下味を入れ、ギュッとまとめて衣を付けます。衣にはフライドオニオン(市販品)やアーモンドを入れて風味UP。牛肉オンリーでボリュームもあり、2種のソースで楽しむので、ごちそう感たっぷりです。揚げ焼きで対応できるのもうれしい点♪

- 920kcal3.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

天の川パスタ

お皿の上に、キラキラ流れる天の川!乗せる具材はお好みでアレンジしても楽しいでしょう。いくらは多めの方が、味がしまって美味しいです。サーモンなどを入れるとより豪華な七夕に。

- 469kcal1.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

いちごとうどの白和え

「ヤマサごまだれ専科」を使ってまろやかな甘みのある和え衣に、旬のいちごとうどを合わせ白和えを作ります。うどは食べたら独特の食感と風味が病みつきに、クリーミーな和え衣とよく合い、甘酸っぱいいちごがアクセントに。春のおいしさを堪能しましょう。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

- 119kcal0.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

シーザー風サラダ

メキシコでレストランを経営していたイタリア人シェフのシーザー・カーディニがありあわせの材料で作ったのが始まりと言われる「シーザー・サラダ」。チーズぽん酢ドレッシングで、さっぱりヘルシーに。

20261kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

エスニック和え麺

ごまのコクある風味とぽん酢のさわやかさが美味しい変わりそうめん。シャキシャキとした水菜、くだいたピーナッツなど、食感も楽しいひと皿です。

15593kcal4.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す