ツナ入りぶっかけそうめん
ツナとコーン、揚げ玉代わりのポテトチップスが、そうめんと好相性!子どもも大喜びのアレンジメニュー。
オクラのベーコン巻き
オクラのサックリとした歯ざわりを生かして、細かく切らずにそのままで。お弁当のおかずや酒のおつまみにも大活躍!
オクラのじゃがカリ揚げ
シンプルな調味料で、丸ごとオクラを味わうフリットにします。今回は衣にじゃがいもを加えて、風味とカリッと感をプラス。
オクラの冷たいとろとろ汁
しょうゆを加えて、みそを控えめに仕上げます。
豆乳なべ
コクがあってよいだしになります。味はおでんだしの素を利用するから、味つけは間違いなし。
丸ごとピーマンのトマト煮
なんと、種もヘタも食べてしまう、その名のとおりの「丸ごとピーマン」!ズッキーニ、オクラとともに、「トリプル緑野菜」のほっこりとした煮物です。
車麩(ぶ)の利久煮
消化吸収のよい麩は、とっても体にやさしく、役立つ食材です。今回は、千利休が好んだごまたっぷりで煮上げます。
長芋とちくわの オクラあえ
長芋は短冊形に切れば、食感を残したまま十分な粘りを引き出せます。オクラとあえて、ツルリとしたのどごしを。
夏野菜の肉じゃが
夏野菜を加えたさっぱり肉じゃが。煮込む時間を短くするため、じゃがいもの切り方に一工夫。
オクラのキーマカレー
インドで一般的なオクラカレーをヒントに、汁けのない「キーマカレー」にしました。丸ごと入れるオクラは柔らかくて、ねばねばパワーいっぱい。ひき肉との相性も抜群です。
おろしそば
甘めできれのいいそばつゆは、大根おろしと相性抜群です。オクラやフルーツトマトをあしらったいつもとはひと味違う一品です。
オクラのおかかあえ
色よくゆでたオクラに、しょうゆと削り節を混ぜるだけ。手軽で飽きのこない一品です。
トマト冷しゃぶの青じそ添え
【和の薬味で涼やかに】トマトとレモンのさわやかな酸味と、しょうゆ、青じその香りが涼やか。ついついはしがすすみます。
まぐろとアボカドの冷製パスタ
わさびの風味がそのまま生きたサッパリとした冷製パスタです。
手まり寿司
お好きな材料を彩りよく組み合わせて、お子さんと一緒に楽しく作りましょう。
高野豆腐の含め煮
たんぱく質豊富な豆腐を保存するために考え出された高野豆腐。フワッとしたやさしい口当たりと、ジュワッとしみ出す甘い煮汁は、懐かしくホッと落ち着く母の味です。
えびカレー
サラッとしたルーにオクラでほんのりとろみをつけたエスニック風のカレー。えびを殻付きのまま使い、早食い防止。麦ご飯でさらにヘルシーに。
豚肉とオクラのサッと煮
豚肉のうまみがオクラとしめじになじんで美味。手軽なのに食べごたえのある煮物です。
オクラと長芋のおかかポン酢
ネバネバ食材の組み合わせで、夏にピッタリな、さっぱりとした一品。オクラは薄く刻み、長いもはたたいて、異なる食感を楽しみます。
焼きオクラ
直火で焼くだけですが、自然の風味を感じるにはこれがいちばん。3種類の調味料をつけてお好みで楽しみながらいただきます。
豚肉とじゃこの黒酢ステーキ
カリカリに焼いたじゃこと豚肉が、絶妙にマッチ。コクのある黒酢をきかせたたれが、全体をまとめてさっぱり味に。
夏野菜カレー
野菜は好みのものででOK。香りとうまみのあるたまねぎとセロリは必須です。カラフルな色も食欲をそそる!