トマトといわしのソテー
ジューシーな厚切り焼きトマトと
鮭ときのこのハーブ風味ホイル焼き
ホイルを開けると、ふわっとハーブの香りが漂います
ぶりと野菜のさっぱり焼き浸し カレー風味
黒酢を使うことで濃い目の色に仕上がります。
新玉ねぎとシャウエッセンのおかかバター
玉ねぎの甘さと、シャウエッセンの塩気が相性バツグンです。
まぐろのグリル ビーンズサラダ添え
表面をさっと焼いて香ばしく
鯖のソテー
カリッと焼いた鯖に、にんにくしょうゆを絡めて
かじきのバターしょうゆ焼き【シンプルソテーがやっぱり人気】
しょうゆとバターで香ばしく
ぶりの炙りステーキ
表面をさっと焼き、うま味を閉じ込める!
むね肉とオクラのおかず焼きびたし
揚げずにフライパンひとつで出来るおかずになる焼きびたしです。野菜はおだしを含んでとてもやさしい味わいです。冷蔵庫で冷やしてどうぞ。作り置きにも!
北海道野菜と魚介のグリル
グリルした素材のうま味を存分に生かす!
スマイルサンド
米粉のまあるいパンに具材を挟むと、大きく口を開けた顔のようなスマイルサンドに。ロースハムと焼きのりを使って目をつければ、お子さんも喜ぶ愛嬌たっぷりの笑顔のサンドイッチです。
※このメニューにははちみつを使用しています。はちみつは1歳未満のお子様には与えないでください。
鮭ときのこの香ばしステーキ
しょうゆ香るごちそうメニュー
ぶりとれんこんの香ばしステーキ
生しょうゆを使って素材のおいしさ引き立つ味わい
ブリのおろし照り焼き
大根おろしで味がよく絡むから減塩でも満足!
鯖のソテー ラビゴットソース
香味野菜のソースで減塩でも大満足!
鮭とじゃがいもの昆布だししょうゆバター(山本ゆりさん)
しょうゆとバターの風味が食欲をそそる一品
鰆と春キャベツのバター焼き
春の旬素材のさわらや春キャベツを「まっことゆず」でお楽しみください。
鮭の焼きぽん漬け
焼いた鮭をぽん酢の調味液に漬ける、ご飯のお供にぴったりな一品です。作り置きにもおすすめです。
下味冷凍 鮭の甘酢みそ焼き
味染みよく、魚臭さも抑えられてふっくらと焼きあがった甘酢みそ焼きです。鮭だけでなく、サバなどでも美味しく召し上がれます。