「揚げもの」のレシピ一覧

豚こまのカリっと揚げ
多めに買って余った豚肉は、下味をつけて冷凍すれば、おいしく長もち。かたくり粉と一緒にパン粉をまぶして揚げると、カラリとした仕上がりに。
15分440kcal1.5g

みんなのきょうの料理

ねぎフライ
いつもは脇役のねぎを思いっきり主役にしたフライです。カリッとした衣に閉じ込められたねぎの甘みが、口の中にフワッと広がります。ビールにも、お弁当のおかずにもピッタリ。
20分340kcal- g

みんなのきょうの料理

ゴーヤーのインド風天ぷら
ひよこ豆でつくる西インドの天ぷら「パコラ」を、つくりやすくきな粉でアレンジ。じゃがいものホクホク感と香ばしさに、爽やかなゴーヤーが見事に調和します。
20分70kcal0.3g

みんなのきょうの料理

えびフライ
洋食屋さんでおなじみのえびフライを、ぜひわが家でも。衣をつけて揚げるだけのシンプルな作業ですが、ここぞというテクがいっぱい。きっちりと身につけておきましょう。
25分320kcal- g

みんなのきょうの料理

あじの南蛮漬け
旬のあじを、野菜とともにうまみたっぷりの南蛮酢でいただきます。あじはフライパンで揚げ焼きにして。南蛮酢に漬ける前に、まずは揚げたてをそのまま食べてもおいしい。
30分230kcal1.8g

みんなのきょうの料理

鶏の丸ごとから揚げ ピリ辛ソース
鶏肉を切らずに丸ごと豪快に揚げ、野菜たっぷりのソースをかけましょう。カリカリの衣にソースがジュワッとなじみ、さっぱり感も楽しめるから揚げです。
30分630kcal- g

みんなのきょうの料理

油揚げのカツ 納豆ソース
納豆をすってみそ汁に入れた“納豆汁”の進化版です。納豆はしょうゆで洗って豆と汁に分け、豆は炒めてトッピング、汁はドレッシングに。油揚げには豚肉を詰めてカツ風にカリッと焼き上げました。食用菊で彩りよく!
40分650kcal2.6g

みんなのきょうの料理

えびクリームコロッケ
一見難しそうなクリームコロッケも、ソースの濃度をやや高めにして、容器とラップを使う方法なら、タネをまとめたり揚げたりする作業もスムーズ。クリームコロッケサンドにもおすすめ。
40分270kcal1g
