「揚げもの」のレシピ一覧

ベーコンとかぼちゃのはさみ揚げ
ベーコンの塩けでかぼちゃの甘みが引き立ちます。ねぎだれの辛みがきいたいいお味。柚子(ゆず)こしょうや塩・こしょう、抹茶塩と合わせても。
20分440kcal- g

みんなのきょうの料理

揚げだしカレー
暑い夏にもさっぱり食べられるカレー。揚げだしにすることで、野菜のみずみずしさが残ります。 NHK「きょうの健康:食で健康 カレーで汗かき上手!」で放送
- 分749kcal2.3g

みんなのきょうの料理

ハムカツ
昭和30年代のハムといえば“プレスハム”。衣にはしょうゆを加えたバッター液を使い、高温でカリッと揚げます。気がつくと1枚ペロリ。食べすぎ注意のおいしさ。
20分490kcal2.6g

みんなのきょうの料理

つるむらさきの香り揚げ
「つるむらさき」はビタミンやミネラル豊富で、栄養価はなんとほうれんそうをしのぐほど!香ばしいかき揚げにすればボリューム満点の夏おかずに。白いご飯が進みますよ!
- 分- kcal- g

みんなのきょうの料理

ゆり根と白身魚のから揚げ
ゆり根は油で揚げるとホクホクとして香ばしく、子どもも大人も、どんどん手が伸びるおいしさに!白身魚といっしょに、和風フィッシュ&チップスのような感覚で!
20分290kcal- g

みんなのきょうの料理

えびの香り漬け
お酢ベースの調味料に漬けて塩分を控えめにした「えびの香り漬け」は、おせち料理と相性のよい香味野菜、しょうがをたっぷりきかせると、存在感が際立ちます。
10分208kcal3.4g

みんなのきょうの料理

えびマヨ&えびチリ 紅白仕立て
おめでたい席に映える一品です。えびのうまみに紅白のソースをまとわせておいしさはもちろん、華やかな料理でみんなが楽しい気持ちになります。
25分700kcal3.3g
