「卵・乳製品」のレシピ一覧

いちごのあん巻ロール
春を感じさせてくれるとっておきのスイーツを作ってみませんか。 米粉を使ったしっとり軽い口当たりのケーキに、なめらかなこしあんと、甘酸っぱいいちごを巻きました。こしあんには「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を加え、上品な甘さに仕上げました。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

ヤマサ

ニラのふんわりオムレツ
これから旬を迎えるニラ、香りが強く中華料理によく使われますが、今回はオムレツを作ります。 卵液にニラとチーズをたっぷり加えて焼くだけ、ふんわりと焼けたオムレツに「ヤマサ昆布つゆ白だし」をベースとしたやさしい味わいのあんをかけていただきます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

ヤマサ

一品で満足☆ハムカツ&エッグのわんぱくサンド弁当
パンの間にたっぷりの野菜とハムカツ、卵をはさみ、これ1品で満足できるお弁当にしました。ワックスペーパーに包んでカットすることで、多めの具材でもきれいにカットできます。ワックスペーパーがない場合はラップで包んでも。保冷剤&保冷ボックスに入れて持ち運びましょう。

ヤマサ

桜とグリーンピースの混ぜご飯
塩漬けの桜を使用した、春らしいまぜご飯です。カップに一人分ずつ入れて、お花見にも!ポイント盛りつけの際には、一人分ずつカップにいれると可愛らしくし上がります。

ヤマサ

パルミジャーノチーズ香る飾り結び
ちいさなおむすび、手まり寿司は家庭でも簡単に出来て見栄えのする料理。おひな祭りなど、女性の行事で華やぐ3月、ギャザリングやお弁当に活躍します。パルミジャーノチーズと「ヤマサ まる生ぽん酢」で作る酢めしをベースに、身近にある和洋の食材をトッピング。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

ヤマサ

一口オイルおにぎり
オイル少々を混ぜ込んでにぎる「オイルおにぎり」を、一口大に丸めて華やかに盛りつけました。オイルの効果で乾燥を防ぐことができ、味にもちょっとしたコクが出てとてもおいしく食べられます。春のおもてなしにいかがでしょうか。

ヤマサ

サーモンとクリームチーズしょうゆのタルティーヌ
スモークサーモンにズッキーニをのせくるくると巻いて乗せた、おもてなしにもピッタリなおしゃれタルティーヌ。トッピングはお好みで。ミニトマトは赤の他に黄色、オレンジ、緑などのカラフルなもので作ってみると更に楽しくなります。

ヤマサ

枝豆入り肉団子
ビールのお供にも、ごはんのおかずにもなる肉団子を作ってみました。たっぷりの枝豆入りで、食感もとっても楽しい一品です。父の日のメニューとしてもおすすめ。お子さんには、枝豆をさやから出してもらったり、こねたり丸めたりする工程で参加してもらうと、楽しく親子で調理ができます。
