貝・甲殻類」のレシピ一覧

recipes

夏野菜と海鮮の翡翠炒め

鮮やかな緑色の正体は、細ねぎや青じそでつくる「翡翠醤(ひすいジャン)」。爽快な香りとともに夏野菜をパッと彩ります。

10190kcal1.3g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

えのきとえびの春巻き

生のえびがしっかり皮に密着して、えのきもたっぷり。練り物のような感覚の春巻です。

15130kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

いかのしょうが煮弁当

魚介類と野菜は低カロリーどうしの組み合わせ。さらに、ノンオイルで煮たり焼いたりすれば最強です。

20440kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

いかのコクたまユッケ

しょうゆとみそに卵黄を一晩漬けるだけ。濃厚な卵黄と、ねっちりとしたいかの食感が最高の相性です。

5110kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

げそとみみの酢みそがけ

胴の部分とはひと味違うかみごたえと酢みその風味で、余った部分とは思えない美味しさ。

15180kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

きゅうりとたこのわさび酢

相性のよいきゅうりとたこ、アクセントに紫たまねぎ。わさびのツンとした辛みと風味が味を引き締めます。

1080kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

冷やしとうがん包み

とうがんから透ける鮮やかな具の彩り、のどごしのよいあんのつや。おもてなしにもぴったりの涼感あふれる美しい一品です。

40100kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

シンプル薬味ずし

すし飯に3種類の薬味を混ぜた薬味ずしに、漬物やつくだ煮をトッピングしてシンプルに味わいます。

10340kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

たことたまねぎのエスニックサラダ

10120kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

あさりのねぎラーメン

あさりのだしが加わって香味野菜がたっぷり入った、あっさり味のスープ。ねぎ油で香りとコクをプラスすると、即席ラーメンの実力を見なおす1杯に。

20560kcal6.4g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

小松菜とあさりのチゲ

少ない材料でつくれる韓国風の1人鍋です。あさりのうまみをベースにし、具材を順に加えるだけ。たっぷりの小松菜とフルフルの豆腐にキムチの辛みがなじみます。

12150kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

春にんじんといかのアンチョビ炒め

リボン状にしたにんじんは、柔らかく、独特の食感になり、にんにくやアンチョビともよくなじみます。

10190kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

ピリ辛あえめん

すりおろした長芋が入ったたれなので、めんと味がよくからんで絶品に!

15760kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

たこ焼き風お好み焼き

たこ焼き器がなくても、たこ焼きのおいしさが味わえます。ポイントは生地をスプーンでこんもりと入れること。

20450kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

小松菜と桜えびの煮びたし

しみじみとした味わいが、やさしくフワッと広がる一品です。おいしい煮汁ごと、どうぞ。

1090kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

きのこと帆立ての中国風スープ

3種類のきのこと帆立て貝柱のうまみが掛け合わさった絶品スープです。帆立てとえのきを先に煮て、うまみをしっかり出すのがポイント。

1080kcal2g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

えびドリア

ピラフにホワイトソースをかけて、こんがり焼けば、ごちそうドリアに。

40480kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

帆立て貝柱の田楽

あえ衣のベースになるたまみそは、さまざまに展開できる万能合わせ調味料。つくりおきしておくと便利です。

15130kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

クリーミー春巻

小麦粉とバターを混ぜたブールマニエでしっかりとろみをつけ、堅めのホワイトソースをつくるのがポイント。

35210kcal0.6g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

あさりのナムプラー炒め

辛みと酸味、しょうがの香りを効かせて、ご飯に合うエスニック風のおかずに。あさりの煮汁を煮詰めるのがポイントです。

20110kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

アツアツわかさぎだんご鍋

わかさぎの食感を生かしたつみれだんごとたっぷりの野菜を、韓国のチゲ風に。

60580kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

レタスとえびのイタリアン風

トマトケチャップをベースに、にんにくや黒こしょうでアクセントをつけたたれをレタスにからめます。

15150kcal1g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

霜降りひらたけ、れんこん、えびの煮物

「霜降りひらたけ」は、信州の自然豊かな地で生まれ、肉厚でジューシーな味わい。存在感抜群のきのこです。うまみを生かして、だしがきいたうす味の煮物でいただきましょう。

20233kcal2.9g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

パクチーと揚げなすのサラダ

重信さんの大定番パクチーレシピ。エスニックな香りを目指すなら、ポン酢しょうゆのかわりにナムプラーを使っても。

15210kcal1g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す