鶏肉とえびの塩レモンサラダ鍋(野菜1/2日分)
爽やかな香りの塩レモン鍋です。
即!旨!しょうが焼き
定番のしょうが焼きを手間なしで。おいしくて大満足の仕上がりに。
厚切りベーコン&スプラウトサンド
こんがり焼いた食パンで、大量のスプラウト、ベーコン、チーズ、トマト、青じそをギュッと押しつぶすようにサンド。切り口のボリューム感と色鮮やかさ、そして、おいしさは絶品!
お城のケーキすし(ひなまつり)
お城のようなケーキすしの中央に、ひなまつりの旗を立てると更に楽しい雰囲気になります。
さけとたまねぎ、しめじのポン酢蒸し
フライパンを使ったお手軽蒸し料理。ポン酢しょうゆを同量の酒と水で薄めることで、蒸気がよく立ち、ちょうどよい濃さに。
さけの焼きづけ
つけ酢にからめたまろやかな酸味。フライパンだと少ない油で、さけがカラリと仕上がります。
春餅
春餅(チュンピン)は中国では縁起のよい食べ物とされ、春のお祝いには欠かせない一品。皮は焼きすぎないよう程よく火を通します。
魯肉飯(ルーローファン)
台湾の代表的なかけご飯。肉のうまみとたまねぎの甘みが引き立つ本格派。味も見た目もいうことなしで、旅行気分が味わえます!
レタスの牛肉蒸し
サラダ野菜の定番・レタスを、豆苗、牛肉と一緒に蒸し焼きに。みずみずしさはそのままに、食べごたえあるおかずに変身します。
れんこんの肉詰め照り焼き丼
2008年「クッキングコンテスト・10分で完成!簡単スピード料理部門」で紹介された作品です。
ミニトマトとスプラウトのジャーサラダ
黒こしょうの他にお好みのスパイスを加えても美味しくいただけます。
鶏マリネ焼き 香味野菜サラダ添え
香ばしく焼き上げた鶏肉に、たっぷりの香味野菜を添えて。エスニック風のたれも、食欲を刺激します。
豆腐とアボカドのサラダ
豆腐とアボカドが、すりおろした玉ねぎが入ったにんにく風味のドレッシングによく合います。かんたんに作れる一品です。
チャンポンそうめん
「追いがつおつゆ ストレート」でも同様にいただけます。
手巻き寿司
片手でしぼれるわさび、お好みの量をのせて
サーモンの昆布しょうゆ漬け丼(北海道産真昆布しょうゆ使用)
真昆布のまろやかなうま味でサーモンのおいしさが引き立ちます。
なすのえびマヨ
なすは切ってすぐに火を入れれば、アク抜きなしでも切り口が変色せず、果肉がきれいに仕上がります。なすのボリュームにレモン汁とうす口しょうゆ入りの軽やかなマヨソースがからみ、いくらでも食べられそうな味わいです。