トマトソースのパスタ
基本のシンプルなトマトソースを使ったパスタ。ソースはとろみがつくまで煮詰めることで、コクが生まれます。
小松菜とたこのにんにく炒め
おうちで、簡単イタリアンしたいときに。ゆでたパスタにからめるのも、おすすめ。
トマトとわかめの酢の物
サラダ感覚の酢の物。1人分にはカットわかめが便利です。
白いんげん豆と野菜のパスタ
白いんげんとじゃがいものホクホクなパスタ。パルメザンチーズをたっぷりかけてどうぞ。
ソーセージのトマトカレー
野菜たっぷり、トマト風味の爽やかカレーです。ソーセージを使うことで、煮込みは短時間でOK!
白雪ご飯
つい箸がすすんでしまうシンプルご飯。お酒の後にもいけます。
冷たいごまみそ汁
さっぱりした冷や汁風の味。みそはこんがり焼くので香ばしさもごちそうに。
減塩 たらと白菜の味わい鍋
鍋は、意外に塩分が高いので、うまみ素材で味に深みを出し、調味料を抑える。汁は、雑炊やスープにするのが賢い食べ方。
桜えびとねぎのお椀(わん)
桜えびの濃厚なうまみで、簡単なのに高級感あふれる味に仕上がります。
タコライス
タコスの具材をご飯にのせたタコライスは、沖縄生まれのカジュアルメニューです。スパイシーなミートソース”タコスミート”ができたらあとは盛るだけ!
新しょうがのジンジャーエール
【新しょうがの甘酢漬けを使って】新しょうがを漬けた甘酢をベースにスパイスをプラスして、エキゾチックな香りが漂う大人の味。
こんがりたまねぎとゴロゴロひき肉のサラダ
香ばしくて甘いたまねぎとオイスター風味のひき肉が抜群の相性!主菜にもなるボリューム満点の一皿です。
いわしの塩蒸し
焼く、煮るという調理が多いいわしですが、蒸すと身がふっくらと柔らかくなり、くせも気にならなくなります。韓国風だれをつけていただきます。
ゆでない特急ペスカトーレ
パスタは「水づけ」にしておけば、ゆでずにソースとあえるだけ!手打ちパスタのようなもちもちの食感に仕上がります。ソースはいか+たこ+トマトジュース。ごちそうパスタが超特急で出来上がります!
いかのうろ味噌焼き
クッキングコンテスト2009決勝大会進出レシピ
新しょうがシロップ
しょうがの濃厚な風味とスパイシーさで、体がシャキッと目覚めます。炭酸水やお湯で割ったり、紅茶やビールに加えて楽しんで。
モロヘイヤと牛ひき肉のチヂミ
モロヘイヤに牛ひき肉を加えたチヂミは、おつまみにもおかずにもなります。
鶏肉とパプリカのジンジャーバター煮
コロコロのしょうががたっぷり入った、スープ煮風のおかずです。ふっくら仕上げるポイントは、野菜を先に炒めてから鶏肉を加えること!
マッシュルーム風味のポトフ
ポトフを本場フランスのレシピで作ります。煮汁の一部を利用したマッシュルームソースをかけて。
干しなすのマリネ
サッと揚げてマリネします。ワインのお供に最高!
長芋ぞうすい
家飲みのしめにおすすめの一品。長芋のホックリ&ネバネバ食感が楽しく、しめだけど、もう1杯飲みたくなる味わいです。