「香味野菜」のレシピ一覧

揚げ豆腐 えんどうのあんかけ
「えんどう豆と車えびのくずひき」という昔からあるおばんざいに、揚げた豆腐を合わせてご飯のおかずに。仕上げのしょうがでキリリと引きしめます。
20分220kcal2.2g

みんなのきょうの料理

梅塩麹から揚げ&梅タルタルソース
梅を漬けた塩麹(こうじ)を鶏肉の下味に。ジューシーなのにあっさりとしていてついつい後を引くから揚げです。果肉は刻んで、タルタルソースのピクルスがわりに。
20分580kcal2.6g

みんなのきょうの料理

ゴーヤーとなすのしょうが南蛮漬け
夏バテに、夏冷えにしょうがを活用しましょう!暑くて食欲がないときでも、甘酸っぱい南蛮漬けならおいしく食べられます。夏野菜のミネラルとしょうがのパワーが、夏の体にしみ渡ります。
15分132kcal0.9g

みんなのきょうの料理

ひよこ豆のペースト
ポリ袋に入れてつぶすので、フードプロセッサーいらず。ひよこ豆の自然な甘さに練りごまのコク、ほのかなにんにく風味で味わい深いオードブルです。
10分640kcal- g

みんなのきょうの料理

シンガポールチキンライス
アジアごはんを、家庭にある調味料で手軽に。ご飯+主菜+スープが同時にできあがるので、献立に悩みません!きゅうりやトマトなど、生野菜を添えてもOK。
20分560kcal0.8g

みんなのきょうの料理

さばのしょうが煮
中骨があるさばは身が反り返りにくく、くずれにくいので煮物向きです。中火で一気に煮てふっくら仕上げます。たっぷり加えたしょうががさばのうまみを引き立てます。
15分300kcal- g

みんなのきょうの料理

ほうれんそうとベーコンの洋風“かて飯”
和風が多い「かて飯」を洋風にアレンジ。バターとベーコンでボリュームもアップ。満足感があってどこかホッとするご飯です。ほうれんそう×ベーコンは、えび×アスパラガス、鶏肉×マッシュルームの組み合わせにしてもおいしい。
15分380kcal1.9g
