「種実・果実類」のレシピ一覧

家族で楽しむバレンタインサンドイッチ
テーブルにいろんな具材を広げて、家族でわいわい言いながら、それぞれお好みのサンドイッチを作るパーティーのご提案です。今回はチキン&野菜をメインに、卵&チーズ、フルーツやクリームなどを用意。ハート型にくり抜いたパンやチョコクリームなども用意すれば、一気にバレンタインモードになります。

ヤマサ

ぽん酢煮りんごの焼き春巻
りんごをグラニュー糖と「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」で煮て春巻きに。バターで香りよく焼き、ハチミツ、アイスクリームを添えていただきます。

ヤマサ

じゃがいもゴロゴロ 無水ビーフシチュー
「野菜の甘みたっぷりの無水カレー」に続いて、野菜の水分で作るうま味たっぷりの無水ビーフシチューを作ってみました。じゃがいもは後入れで仕上げます。ルーを使わず、ブラウンソース+家庭の調味料でできるレシピですが、面倒であればSTEP6で市販のビーフシチューのルーを入れて作ることもできます。お好みでチョイスしてください。でも“ルーなし”が感動的なおいしさでおすすめ!!

ヤマサ

ブルーベリーと生ハムのさわやかドレッシングサラダ(ピュレフルーツ そのまま食べるすりおろしパインミックス使用)
すっきりとした味わいのピュレフルーツとオリーブオイルだけで簡単ドレッシング

キッコーマン

いちごとナッツのハートブラウニー
かわいいハートのブラウニーの中には、甘酸っぱいいちごと香ばしいナッツがいっぱい!生地に「ヤマサ 絹しょうゆ」を入れると上品な風味が加わり、塩気がチョコレートの甘味を引き立たせます。

ヤマサ

カフェ風しょうが焼き丼
しょうが焼きというと「定食」のイメージですが、バターをちょっぴり加えこしょうの風味をきかせ、盛り付けを変えれば、おしゃれなカフェ風丼に大変身!一皿ですむので洗い物も楽ちんです。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

ヤマサ

りんごでさわやか 豚のしょうが焼き
りんごと豚肉は相性抜群♪ 最後に豚肉にからめるソースにりんごのすりおろしを入れ、自然な甘さとさわやかさをプラスします。またクエン酸豊富なりんごは、豚肉などのビタミンB群と合わせると相乗効果が高まり、疲労回復にも!漬け込みなしでできるので、あっという間にできあがります。

ヤマサ

きゅうりの冷製スープ
きゅうりには体内の余分な熱を冷ます効果があるので、夏の暑い日には飲んでいただきたいスープです。「ヤマサ昆布つゆ白だし」とレモンでさっぱりと仕上げてあります。

ヤマサ

シソベーゼのパスタ
イタリア・ジェノバのバジルを使った「ペスト・ジェノベーゼ」は有名ですよね。「ヤマサ昆布つゆ白だし」としそ、ミックスナッツを使って「シソベーゼ」な和DEミックスのパスタ、おいしいですよ!■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

ヤマサ

牛肉と野菜とオリーブのピンチョス
夏のおもてなしにおすすめのピンチョスです。星形のチーズやオクラを飾れば七夕にも。「ヤマサ 絹しょうゆ」におろしにんにくやわさびを溶き、ダンクして(つけて)いただきます。にんにくやわさびのかわりに、マスタードやおろししょうがなどでも。

ヤマサ

イクラのおろし和え(ゆず釜にて)
ゆずの実を器に、見た目にも華やかさのあるイクラのおろし和えを作ります。美しく輝くいくらを財宝に見立てて豊かな一年を祈る一品です。魚の卵の類は一尾からとれる数も多いため、子孫繁栄の象徴としてお正月をはじめ、おめでたい席に喜ばれる食材です。

ヤマサ

鮭のレモンバターしょうゆホイル焼き
ホイルに包んでフライパンで蒸すだけ。「ヤマサ 絹しょうゆ」のなめらかな味わいとレモンの酸味が相性抜群!お魚は臭みが気にならず、ふっくら仕上がります。

ヤマサ

豆腐フムス
中東のひよこ豆で作るビーガン料理を、お豆腐でアレンジしました。味付けは、「ヤマサごまだれ専科」だけでOKです。バケットやチップスにのせて食べます。普段のおつまみから、ベジタリアン、ビーガン料理を好むお客様にもオススメ。

ヤマサ

クリームチーズとナッツのはちみつ絹しょうゆ漬け
はちみつと「ヤマサ 絹しょうゆ」の甘しょっぱい味わいが絶妙です。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見るポイント漬けたても美味しいですが、1日置くとより味が染��込みます。"

ヤマサ

ローストビーフとりんごとカラフル野菜のリースサラダ
今年はお家でゆっくりとクリスマスパーティーをしませんか?サラダも、リースのように盛り付け方を変えるだけでもぐっとクリスマス気分が盛り上がります。味付けは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」にお任せ♪
