ケチャップライスのパン包み焼き
ご飯をパンではさんだホットサンド。予想をはるかにこえたおいしさです。
レタスチャーハン
仕上げに入れるレタスのシャキシャキ感が心地よい絶品チャーハンです。
五目あんかけ丼
「五目炒め鍋」から残った具と汁をそのまま生かしたエコ料理。かたくり粉でとろみをつけたあんは、ご飯はもちろん焼きそばにかけてもおいしい!
五目煮豆のリゾット
コレステロール対策にすぐれた和食。この五目煮豆は特におすすめする常備菜です。 NHK「名医にQ:あなたの疑問に答えます!コレステロール対策」で放送
肉だれどんぶり
【余った鍋食材で!リメイクレシピ】何にでも合うピリ辛肉だれは、余っても大丈夫!豆腐にかけてもよし、野菜につけてもよし、もちろんご飯との相性もバッチリです。
鯛のそぼろ丼
さんしょうの爽やかな辛みを効かせた、大人っぽい、深い味わいの鯛(たい)そぼろ。ホロッとした口当たりがたまらないおいしさです。
ばくだんおにぎり
お酒にぴったりなパクチーあえのまぐろのヅケを、なんとご飯に入れて握っちゃいました!コーンフレークスの衣で、表面を香ばしくカリカリに。
鶏ひき肉の青じそ炒めご飯
すっかりおなじみとなったタイ料理・ガパオのバジルを、たっぷりの青じそにかえて。ちぎったレタスにご飯と一緒に少量ずつのせて、パーティー風に。丼に盛って温泉卵をのせれば、おうちごはんにも。
ピーチ SAKE カクテル
スイーツ感覚で楽しめる桃のカクテルです。合わせたのは日本酒とお米。米粒の絶妙な粘りが、滑らかなのどごしのポイントです。
トマトライス
アツアツでも冷たくてもおいしいカレーライスのトマト版です。
俵形おにぎり
具や表面に巻くものによって、好きな形を選ぶのも楽しい!
5色の一口おにぎり
色とりどりの行楽弁当。 NHKきょうの健康 食で健康「みんなで食べたい バランス弁当」で放送。
まいたけとれんこんの炊き込みご飯
「豚バラのスープ煮」の肉のうまみが出たスープを炊き込みご飯に活用。コラーゲンと脂でツヤツヤの炊き上がりです。
ねぎしょうがご飯
ねぎとしょうがを一緒に炊き込むだけの簡単ご飯。細ねぎと調味料を合わせれば、アレンジご飯にもなります。
バジルライス
リゾットよりずっと簡単!火を通さないので、バジル本来のフレッシュな色と香りが楽しめます。肉料理や魚料理の付け合わせにもぴったり。
豚脂とコンビーフのやみつきTKG(豚脂にんにく醤油だれ使用)
コンビーフのうま味とにんにくの風味で背徳感のある卵かけご飯です
筑前親子丼
筑前サッと煮を卵でとじれば、野菜たっぷり親子丼のでき上がり。
冷凍五目おこわ
もち米を使わないのに、しっとり&もっちり!具のうまみも濃厚で、おこわ感が十分に楽しめます。
洋風雑炊
野菜ジュースやソーセージなど、身近な食材でパパっとつくれます。子どもも喜ぶ洋風雑炊です。
トマトのメキシカンライス風
米と野菜を炒めてから炊くメキシカンライスを炊飯器で簡単に!トマトにとうもろこしにと、夏の元気な色と香りを炊き込みます。
トマトと牛肉、じゃがいものしょうゆ炒め
ペルーに移住した中国人が広めたといわれる、牛肉やトマトなどの野菜、しょうゆを使った炒め物。ペルーではご飯を付け合わせにするのがポピュラーです。
あじのなめろうのだしかけご飯
たたいたあじに、みそを加えて香りよく仕上げます。だしをかけた大人味が、大好評です。