お祝い紅白モザイク寿司(五目)
お祝いらしい紅白の具材を盛り付けたモザイク寿司です。
たけのこご飯
アクぬきは、生のたけのこを切って大根おろし汁に浸すだけ。たけのこ本来の野性味が感じられます。
炊飯器で簡単!コシャリ(エジプト風そばめし)
異国の味わいを炊飯器で簡単に!がっつりご飯
生ハムの卵黄漬けおにぎり
卵黄のコクと生ハムが良く合う!
しらすとそら豆の混ぜご飯
彩りのよいそら豆と、ふっくら美味しいしらすを混ぜご飯にします。薬味にせん切り生姜を合わせて仕上げます。
temaki(カツ&ゴマダレ)
temakiは”自由!見栄えがする!楽しい!”手巻きすしです。
簡単絶品!しらすチーズのたまごかけご飯
ごま油とうま味たっぷりでほんのり甘みあるだししょうゆが相性抜群!
菜の花と桜えびのおにぎり
春らしい彩りのおにぎりは、塩ではなく「ヤマサ昆布つゆ白だし」で味付けをします。炊飯時にも「ヤマサ昆布つゆ白だし」を加えること、そして菜の花にしっかりと味をつけておくのがポイントです。
かぼちゃのポタージュ
かぼちゃは食物繊維の王様。独特の甘みと、まったりとした舌触りはかぼちゃならではのおいしさ。鮮やかな黄色で思わず元気になる一品!
たけのこと鶏肉の炊き込みご飯
たけのこは、ヘルシーな低カロリー食品。エネルギーが少ないのにタンパク質や食物繊維、 ビタミン類などの栄養素を豊富に含んでいます。鶏肉と一緒にすることで旨味アップの炊き込みご飯に。
テンペでつくる!ジューシーロコモコ丼
甘めのたれで箸がすすむ!インドネシア発祥の発酵食材、テンペで食べるヘルシーロコモコ
シャウと卵黄漬けのおにぎり
シャウと卵黄の濃厚おにぎり
牛丼
牛肉、たまねぎのうまみとしょうゆの風みで、ご飯がすすみます。
しょうが焼きカツのおにぎらず
味をしっかり入れた豚薄切り肉を重ねてカツにし、「おにぎらず」にします。これからの行楽シーズンのお供にいかがでしょうか。お弁当にしても傷まないよう、キャベツは加熱して使い、卵にもしっかりと火を通します。マヨネーズを使うので、持ち運ぶ時は保冷ボックス&保冷剤を使いましょう。
生ハムとクリームチーズのバジルおにぎり
和と洋の組み合わせがgood!
なすと鶏肉のドライカレー
なすは角切りにして全体を炒めるとクタッとせずに食感も残り、油もよくからみます。ご飯はもちろん、パンとも相性抜群!
漬け焼き鮭といくらの親子丼【だし贅沢めんみ使用】
だし贅沢めんみで漬けた鮭といくらのごちそう親子丼!