「香味野菜」のレシピ一覧

根菜と手羽先のしょうが煮
じっくりコトコト煮込む間に、骨付き肉からよいだしが出て、ごぼうやれんこんがホックリ。手羽先を油で焼きつけてから煮れば、さらにコクのあるおいしさに。
45分230kcal1.9g

みんなのきょうの料理

セロリのさっぱり炒め
春のセロリはみずみずしく、香りも穏やかです。風味の強いスパイスとの相性も抜群。もやしと一緒にシャキッと炒めて、最後にレモンをひと搾りすれば、さっぱりとしていくらでも食べられます。
10分90kcal0.9g

みんなのきょうの料理

いかバーグのジンジャーソース
いかのミンチと豆腐を合わせて、うまみたっぷりのヘルシーハンバーグに!特製ジンジャーソースの決め手はりんごジュース。甘じょっぱいソースでご飯がすすみますよ!
- 分- kcal- g

みんなのきょうの料理

豆とうずらの卵のサラダ
ドライパックのミックスビーンズと、うずらの卵の水煮をヨーグルトベースのドレッシングで夏にぴったりのサラダに。少量加えるご飯が全体のまとめ役です。
10分230kcal1.4g

みんなのきょうの料理

冷やしどて焼き
大阪名物「どて焼き」にトマトを加えた夏バージョン。牛すじ肉のコクを生かしながら西京みそで上品にまとめました。冷たく冷やして、温かいものとは違う新鮮なおいしさを楽しみます。
210分230kcal2.5g

みんなのきょうの料理

ねぎじゃこ卵焼き
細ねぎとじゃこを加えるだけの、卵焼きの簡単アレンジ!甘みを加えず、じゃこのうまみと細ねぎの風味を生かします。酒の肴(さかな)にもおすすめです。
12分210kcal- g

みんなのきょうの料理

新しょうがとあじの南蛮漬け
【新しょうがの甘酢漬けを使って】甘酢とだしを合わせたまろやかな南蛮だれに、カラッと揚げたあじと新しょうがをじっくりつけた、初夏のごちそう。新しょうがのシャキシャキ感がアクセント。
20分820kcal11.4g

みんなのきょうの料理

豚しゃぶのおろしたまねぎソース
夏の「元気」には欠かせないビタミン豊富な豚肉。しっとりと柔らかい冷しゃぶなら食べやすいのではないでしょうか?たまねぎのさっぱりソースは、野菜にも肉にもよく合いますよ。
20分280kcal- g
