フライ」のレシピ一覧

recipes

たこと長いものコロッケ

レンジ加熱した長いもと、タウリン豊富なたこを刻んで具にしたコロッケ。揚げずにフライパンで焼いてヘルシーに仕上げます。

25251kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

なすのミルフィーユとんかつ

スライスしたなすと薄切りの豚肉を重ねた、ジューシーなとんかつです。「ヤマサごまだれ専科」に豆板醤を加えたピリ辛だれをたっぷりとかけていただきます。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

30478kcal0.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

揚げないヒレカツ、エビフライ

カツやエビフライはタップリのパン粉衣が油を吸って思いのほか高カロリー。そんな時パン粉を炒って使う方法をご紹介。見た目にも味も満足。オーブンで焼くからさっぱりと仕上がります。

35242kcal0.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

揚げないトンカツ

トンカツが、かわいい豚さんに♥ 豚肉は「ヤマサ昆布ぽん酢スーパーマイルド」に漬けてから焼くと、お酢のはたらきで柔らかく仕上がります。

- 464kcal3.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

豆腐と生ハムのミラノ風カツレツ

豆腐や青じそを使った、ボリュームはあるけれどヘルシーなカツレツ。衣に「ヤマサごまだれ専科」を使用して風味豊かに仕上げます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

- 261kcal1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

すりおろし高野豆腐のフライ

タンパク質が豆腐の7倍もある、高野豆腐。すりおろして揚げ物の衣にアレンジした、ユニーク・レシピ。食感もサクサクです。

30442kcal1.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

スパイシーベーコンカツ

黒こしょうをまとったベーコンにカレー粉入りの衣を付け、カツにしました。ソースは「ヤマサ 絹しょうゆ」+ケチャップ+粒マスタード!おつまみにはもちろん、お弁当のおかずにもなります。

20539kcal2.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鯵のミラノ風カツレツ

いつもの鯵フライをワンランクアップ!ハーブとチーズを加えてミラノ風カツレツにアレンジしました。鯵には「ヤマサ昆布つゆ 白だし」で下味をつけうま味アップのひと技。レモンをキュッとしぼりトマトのみじん切りをソース代わりにしていただきましょう。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

25383kcal1.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

牛かつオリーブサルサ

7月はスペイン北西部カタルーニャ地方で、サン・フェルミン祭り(牛追い祭り)が開催されます。ゴールとなるのは闘牛場。闘牛は死後、命を尊重するため、皮は製品に、肉は食肉になります。今回ご紹介するのは、このお祭りにちなんだ牛かつ。サルサは刻んだ夏野菜に「ヤマサ 絹しょうゆ」を加えた、和DEミックス料理です。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

30490kcal0.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

浜松餃子風

私が住む静岡県のご当地料理で有名なもののひとつです。餃子を円形に焼き、中央にゆでもやしをこんもりと盛るのが特徴。豚肉、キャベツ、タマネギの3大材料がたいてい入っていて、野菜感が強いのが特徴です。キャベツの甘みがよく出ていてとてもさっぱりしているので、何個でも食べられますよ~。※あくまで「風」としてのレシピになります。

50255kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

牛こま切れ肉でごちそうメンチカツ風

牛こま切れ肉に「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」などの下味を入れ、ギュッとまとめて衣を付けます。衣にはフライドオニオン(市販品)やアーモンドを入れて風味UP。牛肉オンリーでボリュームもあり、2種のソースで楽しむので、ごちそう感たっぷりです。揚げ焼きで対応できるのもうれしい点♪

- 920kcal3.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

イカのフリートス

日本の天ぷらによく似たスペイン料理。いかの輪切りに小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせて油で揚げます。現地ではレモンと塩でいただきますが、「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」とも相性抜群です。ポイントビールの泡の力を利用して、サクッと仕上げます。混ぜすぎると泡が抜けてしまうので、ダマが残っている程度にざっくり混ぜます。

15260kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ミラノ風鮭カツ

ミラノ風カツレツを「鮭」バーションで作ってみました。刺身用のさくを使って作るので骨の心配はありません。アーモンド入りの衣のサクサク感を「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」の香りとともに楽しめます。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

20399kcal2.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

味玉入りメンチカツ

常備菜「減塩味玉」でアレンジレシピ、食べ応えのあるメンチカツを作ります。中から黄身がとろ~り、ソースをつけずにそのままでおいしくいただけます。■「減塩味玉」の作り方はコチラから。

- 376kcal2.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

里芋と枝豆のまんまるコロッケ

お月見にはお団子を!という方も多いかと思いますが、このころ収穫される里芋などのイモ類、また枝豆などをお供えすることもあるそう。そんなわけで、里芋と枝豆で作ったまんまるのコロッケをお月見にお供えしてみるのはいかがでしょうか。もちろんその後はおいしくみんなでいただきます。

6083kcal0.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

きのこと牛肉のコロッケ

お弁当のおかずに喜ばれること間違いなし!多めに作ったしぐれ煮を活用してコロッケを作ります。コクのあるチーズがアクセントに、そのままでもソースをかけても。■「きのこと牛肉の洋風しぐれ煮」の作り方はコチラから。

40320kcal0.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

カニクリームスコップコロッケ

カニカマ、玉ねぎ、じゃがいもを炒め、牛乳で煮詰めて「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で味付けすれば、あっと言う間にカニクリームスコップコロッケのできあがり!カニカマと「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」のうま味たっぷりです。 わかりやすい動画はこちら

15180kcal0.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

さつまいものカップコロッケ

常備菜「さつまいもの甘酢照り煮」を使ったアレンジレシピ。カップコロッケはお弁当のおかずにピッタリ。ホワイトソースは電子レンジで簡単に作ります。■「さつまいもの甘酢照り煮」の作り方はコチラから。

15167kcal0.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

大根フライ

スティック状の大根に、「ヤマサ昆布つゆ 白だし」で味付けした衣をまぶしてさっくりと揚げた大根フライ。さくさくとしてジューシーな、新食感のフライです。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

15161kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

なすの丸ごとフライ

丸ごとなすをフライするときは、パン粉を細かくすると衣がしっかり付きます。洋風の粒マスタードと「ヤマサ昆布つゆ」のソースは意外な組み合わせでよく合います。

25394kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

カニカマクリームコロッケ

洋食の定番「クリームコロッケ」も「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」1本で味が決まります。カニカマをたっぷり使って、クリーミーなホワイトソースで仕上ました。しっかりと味がついているのでまずはソースをつけずに味わってみて! わかりやすい動画はこちら

- 378kcal1.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

カレーのリメイク ライスコロッケ

余りカレーはご飯と合わせればあっという間にイタリアンなライスコロッケに。「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を入れることで旨味や風味が豊かになります。

15573kcal2.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

さつまいもとチーズのコロッケ

マッシュしたさつまいもにチーズを加えたコロッケです。さつまいもの甘さにチーズのコクと塩気がマッチし、そのまま食べれば軽食やおつまみに。ソースをつけるとご飯のおかずにもピッタリです。さつまいもは牛乳と「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を 加えてマッシュし旨味をアップさせています。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

45556kcal2.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

豆腐コロッケ

じゃがいものほくほくと、豆腐のふわふわをミックスしたヘルシーなコロッケ♪「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で味付けした鶏挽き肉、コーン、いんげんも混ぜ込んでいます。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

30373kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す