フォカッチャサンド
たっぷりの具をはさんで、カフェのランチ風にしてはいかが?
豚から揚げと夏野菜の黒酢だれ
黒酢は消化を助ける効果があるといわれます。少ない油でカリッと揚げた豚肉を野菜と合わせて、さっぱりとした黒酢だれであえたサラダ仕立てに。食欲もアップ!
かきフライ
小さなかきではジューシーさが足りなくても、2コを合わせて揚げればボリュームも出て、うまみが広がります。
豚肉のしょうが焼き
香ばしく、かつジューシーに焼き上げた定番のしょうが焼きです。簡単ですがしっかりポイントをおさえてワンランクアップの仕上がりを。
こんにゃく入り一口カツ
低カロリー揚げ物、最大の秘密は、中のこんにゃく。カサ増しして、肉の量を抑えます。
チキン南蛮
淡泊なイメージのささ身も、衣をつけて焼きつければジューシーなボリュームおかずに。目玉焼きでつくるお手軽タルタルは、軽い後味でたっぷり楽しめます。20cmのフライパンを使ってひとり分をつくります。
父の日に!ビールデコのタコライス
ご飯をビールジョッキの形に盛りつけたら楽しいひと皿のできあがり!お好きなメッセージを添えてお父さんにありがとうを伝えましょう♪
ホット・アンチョビ・ドレッシングのサラダ
シャキシャキのレタスに、アツアツのドレッシング。炒めたアンチョビの香ばしさを楽しんで。
アボカドとかにかまののり巻きサラダ
キユーピーハーフの卵のコクが、アボカドとかにかまによく合います。梅肉と梅酢を使用したノンオイルをご飯に混ぜ、味わい深くさっぱりといただけます。
もやしの焼き肉
豚肉でもやしを巻いて焼き、葉野菜で包んでいただきます。安価でヘルシーな焼き肉です!
れんこんのひき肉のせ照り焼き
相性抜群のれんこんとひき肉を、甘辛のたれで照りよく仕上げます。のせて焼くだけの手軽な一品です。
冷しゃぶの塩麹(こうじ)豆腐ソース
豚肉に塩麹をまぶしてからゆでると、うまみが増してパサつきなし!安い肉でも塩麹の力でおいしくなるんですよ。
サムギョプサル韓国風
生野菜がたっぷり摂れる!甘辛味噌だれの韓国風焼き肉。
えびのチリソース
プリプリのえびがごちそう!永遠に残したい料理です。
ユーリンチー
揚げた鶏もも肉に、香味満点のたれをかけたごちそうメニュー。見た目が華やかで、おもてなしにもピッタリです。
レタスとベーコンの”彩り”マスタードマヨ
中途半端に余った食材、冷蔵庫で忘れ去られていませんか?見ばえよく切って炒めれば、残り物とは思えない華やかな一皿に。
ハニーマスタードチキンサンド
マスタードとはちみつのマイルドなソースを蒸し鶏と合わせて。
れんこん入りメンチカツ
れんこんのシャキシャキ感がポイント。食べごたえがあり、満足感もアップ。
もも肉のソテー
もも肉は、油を使わずに皮から出てきた脂で揚げ焼きに。皮をパリっと香ばしく焼き上げるのが、おいしさのポイント。
鶏の竜田揚げ
白くカリッとした衣、肉のジューシーさをご堪能あれ!
レタスと豚バラの梅あんかけ丼
梅の程よい酸味が、豚肉のおいしさをいっそう引き立ててくれます。さっぱりしていて夏にぴったりな一品ですよ。
スイートポテトコロッケ
さつまいもは皮つきのまま使うから、いもの香りと甘み、栄養をそっくりそのままいただくことができます。