簡単洋風巻きずし(園児のお弁当用)
ハム、チーズ、ほうれん草で手軽に彩りよく
くるりんミニ巻きずし(海鮮・サラダ)
まきすを使用しなくても、くるくると「の」の字に巻くので作りやすいです。半分のサイズの焼のりを使用するので、お子様にも食べやすい大きさです。
彩り巻き(変わり巻き)
焼のりの代わりに、卵、レタス、ハムを使った彩りのかわいい巻き寿司です。
ひとくち巻きすし
まきすを使わずに手軽に巻きすしが楽しめます。
おいなりさんTEMAKI
おいなりさんを巻きずし風にアレンジ
納豆アボカドTEMAKI
アボカドと納豆の組み合わせが絶妙!
納豆巻き
かつおと昆布だしのうまみがきいたパスタソースで、かんたんにできる一品です。
太巻(ラッキー巻、ハッピー巻)
お子さまの大好きなツナを使った太巻です。
野菜のロールすし
野菜をピーラーでリボン状にし、五目ちらしを巻いたカラフルでおしゃれなおすしです。
まぐろとアボカドのロールむすびすし
彩りのよいロール状のむすびすしです。小さなサイズなのでそのまま召し上がって頂けます。
巻きす不要! 豚肉のしぐれ煮&かにかまたくあん2種の巻きずし
生しょうゆの香りを生かした甘辛い豚肉とさっぱりかにかま2種の組み合わせです
豆とドライカレーのむすびすし
レーズンの甘みが酢飯とよくあい、カレーをひきたてます。