大豆入りつくね
ご飯にもお酒のおつまみにもよくあう、香ばしいみそ味のつくね。
にんじんすりすりそぼろ丼
いつものポロポロそぼろが、にんじんでしっとりとジューシーに。
レンチンふわとろマーボー
食べればびっくり、マーボー豆腐風の一品がレンジで完成します。ご飯が炊けていたら、ぜひのせて食べたい!
彩りいり豆腐
豆腐を炒めて水分をとばし、焼き目をつけて香ばしく仕上げます。ひき肉のうまみ、にんじんの食感、ねぎの香りに卵のコクも合わせて、盛りだくさんの味を楽しみます。削り節とすりごまでまとめて、さらにおいしくにぎやかに!
鶏そぼろ丼
トロトロの柔らかいり卵と、汁を少し残してしっとりと仕上げたそぼろがご飯によくなじんで、おいしいハーモニーが生まれます。
マーボー春雨
青菜たっぷり、栄養もバッチリ!おいしい煮汁を春雨によく含ませ、汁けがなくなるまで炒めましょう。
つゆだく筑前煮
ひき肉を使い短時間で仕上げます。ごま油で香ばしさもプラスして。
彩りクッパ
辛くない味つけなので、子どもやお年寄りもいっしょに楽しめます。
薬味バーグ
青じそ、みょうが、細ねぎの薬味がたっぷり入った、鶏ひき肉のハンバーグです。
鶏の丸
丸とはだんごではなく柔らかい大ぶりの寄せ身のこと。たっぷりめにつくります。
かぼちゃのピリ辛そぼろあんかけ
電子レンジでチンしたかぼちゃに、ピリ辛のそぼろあんをかけるだけ。ご飯によく合うおかずです。
鶏の塩つくね
塩味のつくねは軽やかな味わい。ハンバーグのような食べごたえもあるので、みんなに愛される一品です。レモンを搾ってさっぱりと。
しいたけの肉詰め
軸も刻んで肉ダネに入れてむだなく利用。たれを加えて蒸し焼きにすると、肉厚のしいたけにも火が通り、味もなじんでおいしくなります。
長芋クリームの焼きコロッケ
ホワイトソースの代わりに長芋とエバミルクを使ってカロリーダウン!ダイエットメニューにぴったりですよ。
鶏ひき肉とごぼうのフライパン焼き
鶏ひき肉とごぼうの組み合わせは相性抜群。甘辛味にご飯がすすみます。
豆乳鍋
豆乳のまろやかな味わいと鶏ひき肉のうまみが重なり合います。白い具材を組み合わせたおしゃれ鍋です。
春野菜のスープギョーザ
春キャベツの甘みとギョーザのうまみを、やさしい味のスープとともにいただきます。シンプルなギョーザだからこそ、春キャベツの甘みが引き立ちますよ。
夏香る鶏そば
みょうが、きゅうり、梅干しなど、夏らしい和の香りが勢ぞろい!見た目にも味わいにも、涼しさを感じる一皿。
にんにくスープ
スペインのにんにくスープを食べやすくアレンジ。牛乳でのばしポタージュ風に仕上げるので、風味もまろやか。元気が出るスープです。
素材を生かす おでん
冬になると、味のよーくしみたアツアツのおでんが食べたくなるもの。おいしくつくるコツをご紹介します。
豆腐鶏そぼろ
フワッと食感×ご飯のすすむ味つけで無限におかわりできる!
たけのこご飯
旬のたけのこの甘みと香りを引き立てる味つけ、鶏ひき肉のうまみがおいしさの秘けつです!
鶏だんごのきのこ汁
柔らかな肉だんごは鶏肉のうまみたっぷり。きのこのだしと合わさって、濃厚な味わいとなります。
肉詰めしいたけの照り焼き
じっくり焼いたしいたけは、ジューシーで口当たりなめらかです。ひき肉のうまみと重なり合って、充実のおかずが完成!