ハーブチキンカツ
ハーブ入りのパン粉をまぶすのが決め手です。時間がたっても、香りが存分に楽しめます。
鶏むねのコーンクリーム煮
厚めに切ったむね肉を、ふっくらと蒸し焼きにしてから煮ます。クリームコーンの甘みとコクを生かした軽やかなクリーム煮です。
手羽元のタンドリーチキン風
ヨーグルトとカレー粉でまろやかスパイシーに。
オーブンなしでつくれる本格派の一品をどうぞ。
鶏もつのケチャップ煮
山梨県の郷土料理である「鶏もつ煮」をアレンジした減塩レシピ。 NHKきょうの健康 食で健康 山梨公開スペシャル「地元の味でおいしく減塩」で放送。
フォアグラ風味・鶏のオーブン焼き
クッキングコンテスト2010「わが家の自慢料理部門」決勝大会進出レシピです。
鶏むね肉とチンゲンサイの中華炒め
チンゲンサイの軸と鶏むね肉を細く切って炒めたら、今までにない新しいおいしさに。鶏むね肉は半冷凍しておくと、細くきれいに切れます。
甘辛手羽先
居酒屋メニューとしておなじみの甘辛味の手羽先。しょうが風味の下味と仕上げにからめるたれで、しっかり味をつけるのがポイントです。
揚げ焼きで!揚げ鶏のまろやかぽんずだれ
鶏むね肉をたたいてのばしカリッと揚げてボリューム満点♪
れんこんと鶏肉の煮物
にんにく、しょうがを効かせてパンチのある味に仕上げます。鶏肉のうまみが、口の中で広がる一品です。
鶏スペアリブの甘辛煮
香ばしく焼いた鶏スペアリブのうまみが、大きめに切った野菜にしみ込みます。赤とうがらしの辛みがアクセント。
ゴロっとたけのこと鶏肉のうま煮
乱切りにしたたけのこはゴロッとして食べごたえ十分。鶏肉、しいたけ、削り節と、うまみたっぷりの食材を組み合わせます。
鶏むね肉の中国風がゆ
素材の持ち味を生かして、塩とごま油で仕上げます。ご飯に、鶏肉のうまみがしっかり。
鶏むね肉のカルパッチョ風
むね肉とたらこの組み合わせは、塩田さんイチ押しのコンビネーション。かたくり粉の衣をつけてサッとゆでたむね肉に、たらこソースをたっぷりとかけて。
鶏ささ身と薬味の冷や汁
本来は魚でつくる冷や汁を、鶏ささ身で手軽にアレンジ。ささ身は焼いてからすりつぶし、みそとよくなじませます。
れんこん炒り鶏
れんこんと鶏肉だけのシンプルな煮物。粒の黒こしょうと仕上げの酢がアクセントになり、甘辛味をキリッと引き締めます。
レバーと野菜のプルコギ風
レバーはこんがり、野菜はシャキっと! レバーにからめた風味のよいたれがよくなじんでおいしい!
熊本風雑煮
しょうゆ味の汁に下ゆでした野菜、丸餅を入れた雑煮です。熊本京菜と水前寺もやしの代わりに小松菜と大豆もやしをつかいました。
にんじんと鶏肉の筑前煮風
にんじんと鶏肉、しいたけ。3つの食材のうまみを生した煮方で、だしを使わずにしみじみとおいしい和風煮物が完成!
鶏ささ身と小松菜のすまし汁
ささ身にかたくり粉をまぶすことで、口当たりがツルンとなめらかに。汁に自然にとろみもついて一石二鳥の汁物です。
大豆とささ身のサラダ
野菜は大豆に合わせてコロコロに。あっさり味の大豆とささ身に、カレー風味でパンチをきかせました。
鶏むねロールのパン粉焼き
平らに開いた鶏肉に、具を巻き込んでレンジでチン。セロリとベーコンの香りが、ごちそう風のスパイスに変身します。
白菜と手羽先の酢じょうゆ煮
香ばしく焼きつけた鶏手羽先のうまみを白菜に吸わせます。穏やかなおいしさで、さっぱり食べられます。
レンジバンバンジー
パサつきがちな鶏むね肉も、電子レンジでしっとり、ジューシー! 途中で肉の上下を返すことと、レンジから出したあと、すぐにラップを取らず、余熱を中までじんわり伝えるのがコツ。
スティック鶏のレモン焼き
おなじみの幽庵焼きをレモンでアレンジしました。味のしみ込みも火の通りも早いスティック肉で、スピーディーに!