あじずし
酢じめにしたあじをのせたごちそうずしは、さっぱりとした味わい。みょうがやしょうが、青じそなどの薬味をたっぷり使い、香りよく仕上げます。
五目あんかけご飯
五目炊き込みご飯の具を多めに煮ておき、炊き込みご飯とはまったく違う丼物を。
塩むすび
ギュッと握らずに、空気を含ませるようにふっくらとまとめます。慣れるまではお椀(わん)を使って成形するのがおすすめです。
白がゆ
胃もたれや、食欲のないときにもオススメな白がゆ。米から炊くので、ふっくら、やさしい甘みに仕上がります。
二色そぼろ丼
みんなに大人気のご飯レシピ。しっかり味の鶏そぼろ、卵のやさしい味がベストマッチです。いり卵のおいしさを存分に味わって。
鶏ひき肉とれんこんのみそチャーハン
和の素材と味つけのチャーハンは格別のおいしさです。やさしい味わいを楽しんで。
玄米巻きずし
刻んだ赤じそをご飯に混ぜれば、酢飯にしなくても、酸味と塩けのきいた、すし風になります。
雑炊
きんめだいのかぶと鍋でうれしい鍋あとをどうぞ。
トンポウロウチャーハン
味のエッセンスがギュッと詰まったトンポウロウの煮汁で味付けをしたうまみたっぷりチャーハンです。お酒のあとのしめにもおすすめ!
だまこ&ふわふわ鶏つくねの中華あんかけ
クッキングコンテスト2011「わが家の自慢料理部門」グランプリ受賞レシピです。
絹さやとグリンピースのプルコギ丼
甘辛のプルコギに、絹さやとグリンピースの食感をプラス。キムチを添えるとさらにご飯がすすむ味に。煮汁もたっぷりかけて召し上がれ。
五目麦とろ
いつもの麦とろに、鶏肉やしいたけ、オクラなど具をたっぷり加えました。食べごたえのある麦とろです。
根菜の炊きオムライス
根菜を混ぜて、炒めずに炊き込むヘルシーなオムライス。炊き上がってからトマトケチャップを混ぜるので、野菜の甘みが増します!
オイルサーディンとアスパラガスのパエリア
オイルサーディンのうまみと、アスパラの香りで大人味の一品に。
ごろごろ炊き込みご飯
冷凍和風野菜ミックスは凍ったまま炊飯器に。多種類の根菜が下処理なしで使えるのでとっても便利。
刺し盛りカレー
カレールーを溶かしてつくったカレーソースに、サッとソテーした刺身を加えるだけで完成です。
かきライス
カリッと揚げたかきが香ばしく、ご飯がすすみます。春巻きも添えて食べごたえたっぷりですよ。
キーマカレー
材料を順番に炒めて煮込むだけ。スパイシーなカレーができ上がります。
インド&沖縄コラボ弁当
さあ!料理しよ。クッキングコンテスト2007「愛情たっぷりお弁当部門」の入賞作品です。
きゅうりのぬか漬けねばねば生春巻きの献立
「きょうの料理大賞2002」佳作受賞作品です。納豆や山いもも入った絶妙な味わいです。
秋の減塩献立
塩分量が少なくて低カロリー、なのにおいしい、驚きの減塩献立。満腹感ではなく、満足感を追求した献立は毎日でも食べたいものです。
肉巻きおにぎり
甘辛味の牛肉とご飯は最強コンビ。メインおかずがいらない、ぜいたくおにぎりです。