卵・乳製品」のレシピ一覧

recipes

白だしよもぎ団子

よもぎのかおりが口いっぱいに広がる、子供も大人も喜ぶ春のおやつ。隠し味の「ヤマサ昆布つゆ 白だし」が、よい風味を与えてくれます。

10142kcal0.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

しょうゆ香る甘栗のオイルマフィン

バター不使用!オイルを使い泡立て器で混ぜるだけの簡単マフィン。香ばしい醤油の香りが何とも言えない、甘栗を使った秋に食べたいマフィンです。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

45284kcal0.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

桜餡のどら焼き

どら焼きの生地に「ヤマサ昆布つゆ」をほんのり効かせています。塩気のあるさくら餡との相性ばっちりです。生地を焼く際には、温めたフライパンを一度濡れ布巾に載せて粗熱をとると、焼きムラのない奇麗な仕上がりになります。

20157kcal0.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ゴロゴロチョコのしょうゆ風味マフィン

チョコレートを生地に練りこみ、さらにはゴロゴロっとした塊をトッピングしたマフィンは、スイーツ好きも大満足な一品。「ヤマサ 鮮度生活 うすくち丸大豆しょうゆ」を隠し味に加える事で、程よく甘味を引き締めます。

- 306kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

牛コマ肉と彩り野菜の焼きうどん

いつもの焼きうどんが、「ヤマサ 絹しょうゆ」でコクのあるプロの味になります。野菜の甘みも引き立ちます。

15709kcal3.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

しょうゆキャラメルシナモンソース パンケーキ

手軽に作れるしょうゆスイーツ。キャラメルは用途によって焦がし具合を変えますが、今回はしょうゆやシナモンの香りをいかすため、あまり焦がし過ぎずに軽く色をつける程度にし、しょうゆの香りを活かしたソースとして仕上げています。※ 本レシピは、「すぐに使える シェフの裏ワザ!」の「LAS」兼子 大輔シェフ考案レシピです。

20553kcal1.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

刻み夏野菜のごまだれサラダそば

濃厚なごまだれをたっぷりと絡めた夏野菜たっぷりのサラダそば。香味野菜の香りとごまの深い味わいが相性抜群です。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

10555kcal3.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:メキシカンパンプキンパイ&生しょうゆソース

パンプキンの形をしたミートパイです。材料を混ぜてパイで包んで筋をつけてパンプキンの形を作るだけ。後はオーブンまかせです。もちろん、ソースはちょっと手間がかかるだけです♪※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「ハロウィングランプリ2013」レシピオーディションより、RUNEさまのレシピです。ポイントパイはいったん取り出して包丁で切り込みを入れますが、箸で筋をつけた時点で包丁で切り込みを入れて焼いても可愛い仕上がりになると思います。

40279kcal3.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

蒸し寿司

寒い時期に京都でよく食べられる蒸し寿司はほかほかで体が温まります。まだ肌寒いお雛祭りにもぴったりです。錦糸卵をたっぷりと乗せるのがポイントです。焼き穴子があったら刻んでご飯に混ぜてもいいですし、ゆでた海老を上に飾ったり、刻んでご飯に混ぜてもおいしいです。

40452kcal2.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

手作りタルタルソース

ピクルスの代わりにきゅうりを使ったタルタルソースは酸味がなく、お子さまでもいただきやすい味わいです。お肉やお魚、サラダなどにもピッタリです。「手作りタルタルソース」を使ったアレンジレシピ「チキン南蛮」もご覧下さい。

3606kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

きのこと塊ベーコンのうま塩にんにく釜飯

ベーコンブロックの肉の旨味、しめじの香りが広がる炊き込みご飯。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」の出汁の旨味と甘みと合わさり箸が止まらなくなるおいしさです。仕上げにバターをのせ黒こしょうをふった濃厚でスパイシーな味わいは、ビールとも相性抜群です。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る わかりやすい動画はこちら"

- 568kcal2.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

これうま生ハムチーズおむすび

ピンク色が可愛い、生ハムのおむすび。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で旨味と甘みを加えたごはんは、生ハムの塩気と相性抜群です!■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

- 421kcal1.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

昆布ぽん酢のルーローハン

豚の角煮のリメイクレシピ。酸味の効いたルーローハンを「ヤマサ昆布ぽん酢」で作ります。八角と五香粉を効かせた本格的な味わいです。ポイントできたてもおいしいですが、一度冷ましてから温め直すと、より味が染みます。

30724kcal2.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

チーズタッカルビ すき焼き風

鶏肉と野菜をコチュジャンベースのタレで炒めて煮た人気の韓国料理”チーズタッカルビ”、「ヤマサすき焼専科」をプラスしてすき焼き風に。本場ではさつまいもやトッポギを入れたりしますが、これは白ご飯がモリモリ進みますよ〜!ポイント鶏もも肉・玉ねぎを炒めたあとに注いだ”割り下”入りの煮汁で焼き豆腐や野菜を蓋をして煮るという感覚で作ってみてください。

30730kcal3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

にんにくの茎と豚肉団子の煮びたし

柔らかな肉団子を「ヤマサ昆布つゆ白だし」のうまみと味で煮込んだ、スタミナと言うより体に優しい煮物です。冷やしてもおいしくいただけます。にんにくの茎はにらやねぎを代用してもOKです。

30330kcal1.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

チーズタッカルビ鍋

「ヤマサキムチ鍋つゆ コチュジャン仕立て」を使えば簡単にチーズタッカルビが作れます。仕上げにたっぷりのチーズを加えて、肉や野菜に絡めていただきます。

15640kcal7.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

手羽中これうまタンドリーチキン

手仕事2分!後はトースターで手軽に作れる和風味のタンドリーチキンです。辛くないのでお子さんも一緒にお召し上がりいただけます。大人はこしょうを振っておつまみにも♪「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」とカレー粉で簡単に味と風味が決まります。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る ポイント手羽中半割を使うことで表面が焦げてしまう前に中までしっかり火が入ります。また、スナック感覚一口サイズのお手軽さもポイントです。"

- 375kcal1.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

まる生ポン酢で簡単!野菜たっぷりヘルシーパッタイ

タイの焼きそば「パッタイ」の甘辛酸っぱい不思議な美味しさを、「ヤマサまる生ぽん酢」とオイスターソースで再現!シャキシャキたっぷりの野菜でさっぱりとヘルシーに仕上げました。

1598kcal1.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

炊飯器で楽ちん♪チキンライス

ケチャップと「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を入れて炊飯器で炊くだけで手軽にチキンライスが作れます。最後に加えるバターが風味アップのポイント。 わかりやすい動画はこちら

- 518kcal1.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

簡単和風チャーハン

常備菜「自家製鮭フレーク」を使って作る和風チャーハン。鮭のうま味と「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」の香ばしさがほっこりおいしい一品です。■「自家製鮭フレーク」の作り方はコチラから。

8493kcal1.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

さつまいもとベーコン、カマンベールチーズの炊き込みごはん

さつまいもをこんがり炒めたベーコンと一緒に炊き込みます。仕上げにカマンベールチーズを加えてざっくりと混ぜれば、さつまいもの甘みと程よいベーコンの塩気、チーズの風味が溶け合います。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

- 615kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ほうれん草とベーコンのポテトクリームグラタン

常備菜「絹しょうゆ香るポテトクリーム」を使ったアレンジレシピです。ソースまで野菜たっぷりのグラタンは、食べ応え十分です。合わせる具材は好きな野菜でいいので、自由にアレンジができます。■「絹しょうゆ香るポテトクリーム」の作り方はコチラから。

20296kcal1.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

無限飯(悪魔のガリバタ明太豆腐飯)

白いご飯にかければ無限にススム!にんにくの風味にバターのコク、明太子の塩味と「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」の旨味が後ひくおいしさ!!

5522kcal2.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ローストビーフとガーリックライスのプチむすび

常備菜「土鍋でしっとりローストビーフ」のアレンジレシピ。ガーリックライスをローストビーフでくるっと巻いたお結びです。小さなサイズで食べやすく、お酒のおつまみにも喜ばれますよ。■「土鍋でしっとりローストビーフ」の作り方はコチラから。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

- 208kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す