卵・乳製品」のレシピ一覧

recipes

アーモンドとゴルゴンゾーラチーズのかまぼこ挟み~絹しょうゆ添え~

日本の食卓に定番かまぼこ×イタリアのゴルゴンゾーラチーズとアーモンドをミックスしたら、おいしい和DEミックスなおつまみが完成しました♪手をつなぎ合わせてくれるのは「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」とわさびで決まり!■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

3145kcal2.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

やみつき!さつまいもの香ばしチヂミ

米粉を使用した、外はカリッと中はもっちり食感の”今どきチヂミ”!材料を混ぜ合わせたら焼くだけのお手軽さがうれしい一品。「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」のコクと香りが決め手です。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

15415kcal2.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

父の日なだけに パパッと新じゃがのおやき

忙しい時にピッタリな、クイック・レシピ。仕上げに「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」をかけることで旨味と風味をプラス。少し焦がすと香ばしく仕上がります。ビールとの相性もバツグン!

10149kcal1.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

しらすのふわとろたまご丼

シンプルながらも、しらすと「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」のおいしさをしっかりと味わえる一皿。酸味のあるあんをたっぷりとかけていただきます。 わかりやすい動画はこちら

10620kcal4.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

野菜とちくわの簡単和風ドリア

野菜も使った卵かけご飯の様なドリアです。やさしい味わいで食べごたえもしっかりあります。

20381kcal3.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:明太子チーズ入り山芋パンケーキ

もちもちの山芋に明太子とチーズは好相性!さらに強力な助っ人「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を投入。つけだれいらずでおつまみに最高です♪■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み 合わせで新しいおいしさを発見できる和 DEミックスレシピ "をもっと見る"

20378kcal3.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

にんにくハンバーグ

にんにくたっぷりのスタミナハンバーグ。多めの水で蒸し焼きにし、ふっくらジューシーに仕上げます。

50820kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

おかか昆布とチーズ納豆のおにぎらず

のりで包む際、折り目の角の部分を少し水でぬらしてしっとりさせると、包みやすいです。

10407kcal1.7g
レシピサイト:ミツカン
ミツカン
recipes

基本の豚丼

「ヤマサ昆布つゆ」を使って、うま味しっかり、食べ応えばっちりな豚丼を作ります。仕上げに卵黄と刻みねぎをちらすことで、彩りも満足感も高まってくれます。

20840kcal4.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

焼き野菜のタルティーヌ

見た目が華やかなタルティーヌは、おもてなしにもピッタリ。野菜は焼くことで甘みもアップ。パンやトッピングを変えて、色々なアレンジも楽しめます。

15349kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ふわふわたまごのオムハヤシ

ふわっと卵とハヤシを一緒に食べる

40767kcal2.5g
レシピサイト:ハウス食品
ハウス食品
recipes

鶏肉とうずら卵と彩り野菜のおまかせ酢炒め

味付けから鶏肉の柔らかジューシーさまで「ヤマサ おまかせ酢」1本で決まり!鶏肉をうずら卵、夏の彩り野菜と一緒に炒めました。「ヤマサ おまかせ酢」なら、炒め・焼き・煮込み等、食材の色を活かしきれいに仕上がるのもポイントです。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

- 431kcal2.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

紅白なますをリメイク!バインミー風サンドイッチ

ベトナムからきた人気サンドウィッチ「バインミー」をおせちの残りでリメイク!バインミーのレシピでは甘酢漬けの野菜を挟みますが、紅白なますを代わりに入れます。バインミーによく使われるニョクマムは家庭ではふだん使わないので、代わりにかつお節を使うと美味しくいただけます。

20444kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

レンジでコーン蒸しパン

レンジでつくるお手軽蒸しパン。コーンの食感がアクセントになっています。 わかりやすい動画はこちら

10409kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

野菜たっぷり!鶏の松風焼き

表面にだけケシの実をまぶし、裏には何もない 状態の食べ物であることから、「裏には何もない。 隠し事のない正直な生き方ができるように」という意味が込められている「松風焼き」。今回はケシの実の代わりに、手に入りやすいごまと青のりで仕上げました。しっとりジューシーな松風焼きは、お子様にも人気の一品。切り方を工夫して、自由に仕上げましょう。タネをつくったらあとはオーブンまかせなので、実はとても楽に作れます。 わかりやすい動画はこちら

- 266kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ヘルシースパイシーラムカレー

ヘルシーで家計にやさしいラム肉で作るスパイシーカレーです。ラム肉に「ヤマサ 絹しょうゆ」を先にもみ込んでおくと独特のクセが和らぎ食べやすくなります。すりおろした野菜をたっぷり加え使用するので、カレールウは通常の半分でオッケー!煮込み時間もわずか、サラリとした本格的なラムカレーに仕上がります。ポイントラムカレーはパクチーがとても合います。お好きな方はたっぷり添えてどうぞ。いったん冷ましてから温め直すと味がなじんでよりおいしいです。

25626kcal3.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

てりってり、豚こま大根の甘辛煮

えっ?本当?ボジョレー・ヌーボーには、甘いしょうゆ味のお料理が相性抜群。大根はレンジの下ごしらえで、てりってりに。ポテトクリームを添え、味を中和させワインに寄り添わせるのがポイントです。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

30407kcal2.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

チンゲン菜とひき肉の酸ラータン風小鍋

野菜と豚のひき肉がたっぷり入った酸味と辛味の小鍋です。とろみがついて身体が温まる小鍋です。

20221kcal2.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

山盛りキャベツと水餃子のレモン鍋

たっぷり野菜をほおばるヘルシー鍋。酸味とほろ苦さが溶け込むスープも残さず飲み干したいおいしさです。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る わかりやすい動画はこちら"

20471kcal8.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ゴーヤそうめんチャンプルー

炒めた具材に混ぜ合わせるだけの簡単そうめんチャンプルーです。ゴーヤの苦みがクセになる! わかりやすい動画はこちら

20611kcal3.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

レンジでパパッと絶品トマトツナパスタ

まさかレンジで作ったとは思えないほどもっちりとしたおいしさ。「ヤマサ昆布つゆ」を加えることでトマトの酸味をまろやかにし、バランスの良い味わいに。粉チーズをたっぷりかけるとよりおいしいです。包丁いらずでほったらかしでできるので、疲れた時でもパパッと作れます。

15681kcal3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

しょうゆとバナナのパウンドケーキ

ほんのりと香ばしいしょうゆの風味とバナナの甘さよく合うパウンドケーキ。控えめな甘じょっぱさが、コーヒー、紅茶、緑茶などの飲み物と和洋問わずマッチします。刻んだクルミなどをナッツを生地へ一緒に入れるのもおすすめです。

- 920kcal3.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

さつまいもプリンのみたらし風ソース

蒸して作るプリンは火の通り具合が心配ですが、冷やし固めるプリンなら火の通り具合の心配がなく手軽に作れます。半量の「ヤマサ 絹しょうゆ」は火にかけずにソースにすることで風味を生かします。

- 261kcal0.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

失敗なし!ふわふわクランペット

卵不使用、イーストで作るパンケーキ「クランペット」。「ヤマサ昆布つゆ白だし」を加えることでほんのり塩気のある生地に仕上がっています。甘いおやつとしてはもちろん、食事用パンケーキとしてもおすすめです。ポイントは焼く前に濡れ布巾で一度フランパンの温度を100度まで下げること。こうする事でクレーターのような気泡ができるのを防ぎ、キレイな焼き上がりとなります。

- 281kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す