菜の花の昆布じめ
サッとフライパン蒸しにした菜の花を、昆布ではさむだけです。白あえやちらしずしにも便利。
ゆで菜の花のマリネ
長いままマリネして菜の花の姿の愛らしさを生かしましょう。緑色があせないように、酢はやや控えめに。
三色ちらし
たっぷりの錦糸卵を広げ、えびと菜の花をのせたら花畑のよう。菜の花は茎を刻んですし飯に混ぜて、春の香りを味わい尽くします。
菜の花納豆
香りの強い野菜との相性も抜群。色鮮やかに仕上げます。
あさりと菜の花の昆布蒸し
菜の花の鮮やかな姿にあさりや昆布の香りとともに立ちのぼる湯気もごちそう、思わず歓声が上がりそう!
鯛のお造り3種
家庭の牛刀でできる鯛のそぎ造りをご紹介。お造りは生きのよい魚を選んで、包丁をよく研いでおくこともポイントです。
いちごとまぐろのわさびあえ
いちごとまぐろ、驚きの組み合わせで、美しく春を演出します。春のおもてなしに、しゃれた前菜としていかがでしょうか。
菜の花とたいのおかずサラダ
春が旬の食材を盛り合わせた、おしゃれなサラダ。少ない量の刺身でも華やかに、食べごたえもアップします。洋風にも和風にも楽しめます。
かさごと菜の花のワイン蒸し
春が旬の食材を楽しめるレシピ。水と油を混ぜ合わせ“乳化”させることで、とろりとしたソースに仕上がります。 NHK「きょうの健康:食で健康 春!旬の食材でイキイキ」で放送
たこと菜の花のピリ辛酢
つき出し風の小粋な一品。酢を加えて、さっぱりと後口よく。
菜の花といかのからしじょうゆあえ
春の定番・菜の花のからしじょうゆあえに、真っ白ないかを合わせます。いかは火を通しすぎずに半生程度でざるに上げ、甘く柔らかく仕上げるのがコツ。
菜の花のおひたしオイスター風味
菜の花に鶏ささ身を合わせ、しょうがをきかせてさっぱりといただきます。菜の花のほろ苦さが、季節を感じます。
たいと菜の花の木の芽酢みそあえ
たいの皮にサッと湯をかけて、独特の歯ごたえとうまみを引き出します。菜の花とともに、木の芽酢みそで。
菜の花のマヨあえ
春の季節に、お弁当の彩りに重宝する菜の花。少量のマヨネーズで、まろやかさをプラスします。
菜の花と白魚もどきのお椀
菜の花と、白魚に見立てたせん切りのかまぼこを卵でとじた、春らしい煮物です。
牛すね肉のソテー クリームソース
軽い酸味のあるサワークリームソースをかけた、ステーキ風の一皿です。食べごたえのある牛すね肉がたまりませんよ。
菜の花とあさりのみぞれあえ
あさりと大根おろしのしっとりとした食感がたまらないおいしさです。レモン酢のほのかな酸味がポイント。
菜の花とトマトの中国風スープ
刻んだ菜の花を生のまま加えるので、独特のほろ苦さが生きています。卵を加えたら、いじりすぎないのがふんわり仕上げるポイントですよ。
菜の花といちごの白あえ
意外な組み合わせのようですが、いちごの甘酢っぱさが菜の花の苦みと合います。
白あえの衣が程よくまろやかで、ご飯にもお酒にも合う味わいです。
えびと菜の花のごまポン酢あえ
だしの力を借りないで、素材そのものの奥深い味を堪能してください。野菜はお手軽に電子レンジにかけて素材の味を楽しみましょう。
さわらのドレッ照り
市販調味料でスピードおかず!照り焼きも市販のドレッシングを使うと味わいアップ。
菜の花とベーコンのパスタ
菜の花のほろ苦さとベーコンのコクがパスタにからみます。にんにくの香りが、更においしさを引き立てます。
塩じゃが
しょうゆを抑えて塩でキリッと味をつけた肉じゃがは、新たまの甘さ、新じゃがのホクッと感が際立ちます!
田舎ずし
山の幸だけでつくる高知県の郷土料理「田舎ずし」。酢の代わりに柚子の絞り汁を使い、さわやかに仕上げます。