【夏の豚汁】ねばとろすり流し風豚汁
夏バテや風邪気味の時にもおすすめ。とろろとオクラのネバネバ、なめらかな糀美人でのどごしの良いおかずみそ汁です。
海鮮手巻き寿司
「カンタン酢」で手軽にすし飯にしました。
冷やしておいしいさっぱりおでん(香り白だし使用)
だしの風味で夏野菜がおいしい!
生ハムとチーズのてまり寿司
生ハムやチーズを使用した洋風な手まり寿司です。お好みに合わせて包み、華やかなお寿司をお楽しみください。
夏野菜の揚げびたしそうめん
夏野菜に和風だしがしみこんだ上品な味わい
柚子こしょう風味の鶏とオクラの冷かけそうめん
柚子こしょうの風味がさわやかなそうめん
うなとろそうめん
夏にぴったり!スタミナ食材でボリュームアップ
レンチン!丸ごとオクラのひんやりおひたし
電子レンジで簡単におひたしができます。おだしを含んだひんやりとしたオクラが暑い夏にぴったりです。
納豆オクラの月見そば
ネバネバ食材がそばにぴったり!
オクラとツナの無限おかずマリネ
オクラと水菜をツナを「カンタン酢」であえるだけの簡単おかずマリネです。ツナの塩味と「カンタン酢」の甘酸っぱさで、オクラと水菜がパクパク食べられます。
ネバネバ冷や汁かけうどん
オクラと納豆をのせた冷や汁かけうどん。食欲のない時もつるっとのどごし良く栄養補給できます。
【1度で2品】 冷やし「だし」かけご飯&オクラみそ汁
食卓に取り入れやすいおかずが1度に2品作れるレシピです。夏野菜たっぷりの「山形だし」に大豆のお肉が入れば、タンパク質もとれて食べ応えもUP。ごはんや素麺や冷や奴などにかけるだけで、暑い季節にぴったりです。
もずくとなめこのとろとろ和風スープ
もずく、なめこ、オクラの入ったとろとろなスープは、やさしい味に仕上がっています。
オクラきゅうりだしかけうどん
鮮やかな緑が美しいサラダ仕立て
レンチンなすと香味野菜のせそうめん
レンチンなすは、つゆとそうめんとの相性が大変良いです。また、オクラの粘りがそうめんとの絡みを良くし美味しく召し上がれます。
夏野菜の地鶏塩ちゃんこ鍋(野菜1日分)
1日分の野菜(1人分350g)が摂取できるレシピです。お好みで生クリームを入れるとシチュー風になり、味の変化が楽しめます。
七夕ケーキすし
七夕にふさわしく、星を散りばめた、見た目の良いケーキすしです。家にある素材で簡単に作ることが出来ます。
豚の角煮
味の決め手は特選丸大豆しょうゆのキレとコク!
豆乳仕立ての七夕そうめん
旬の野菜やきのこをのせてにぎやかに