糀でつくるスープカレー
3種類の糀製品を使った発酵スープカレーです。糀甘酒を使ってコクのあるスープになっています。
れんこんとトマトのハヤシ
茨城県産の食材を使用したハヤシ
もっちりシャキシャキれんこん餅
すりおろしたれんこんに刻んだれんこんも加えるので、食べた時の食感が楽しいです。すりおろす時に持ち手だったところを刻んで入れると作りやすいです。
デパ地下風!さつまいもとれんこんの甘酢風味
あま~いさつまいもとカリカリれんこんに、「カンタン酢」の甘酸っぱいタレがからんでクセになるおいしさです。おやつにもおすすめです。
秋野菜を味わうベジタベルカレー
季節の野菜でカレーをおいしく
お煮しめ
材料に合わせてしょうゆを使い分けて彩りよく煮含めて
豚汁すまし仕立て
「八方だし」を活用すれば、だしのうまみと香りのおかげで、いつもより塩分控え目のメニューでも美味しくいただけます。減塩率36%
和風野菜のカレー
かぼちゃ・れんこん・里いもなどの和風野菜をふんだんに使いました。
れんこんと牛肉の炒め煮
蓮根に牛肉の旨味がからんで、美味しく仕上がります。
薄切りれんこんのきんぴら(園児のお弁当用)
短時間でしゃっきりと仕上げて
れんこんと挽き肉の洋風みそ汁
豚挽き肉のコクとほんのり甘い白みそに、パルメザンチーズと黒こしょうのアクセントで根菜がすすむおかずみそ汁です。
れんこんのてりうま肉巻き
肉巻きを焼き「カンタン酢」を「カン・タン・すぅ~」のリズムで2回注ぎ入れ、てりてりになるまで煮詰めます!「カンタン酢」を入れる前に、余分な油をふき取ると綺麗に仕上がります。
やみつきカリカリれんこん
「味ぽん」×バターの味付けで、ご飯にもつまみにもよく合います。皮つきのまま豪快に切って、しっかり焼き目をつけるのがポイント。
れんこんのピクルス
れんこんのシャキシャキ食感がおいしいピクルスです。お好みで、アクセントに赤とうがらしを入れると、風味も見た目もよくなります。
れんこんとわかめのナムル
シャキシャキれんこんとつるっとわかめは、ナムルの味わいによく合います。れんこんはレンチン、わかめはもどすだけなのでお手軽です。作り置きにもおすすめ。
厚切りれんこんのきんぴら
厚めに切ってれんこんの食感を楽しむ