冷やしトマトの塩レモン糀あえ
レモン風味が爽やかなさっぱりトマトの夏おかずです。
もやしとにらとパプリカの和え物【しょうゆとラー油とごま油で簡単】
ピリリとラー油を効かせて
きゅうりともやしのナムル風
相性の良いきゅうりともやしのあえものはピリ辛味で。レンチン調理で火を使わずに出来ます。
れんこんチップス つぶみそがけ
つぶみそだから、水っぽくなく、揚げ物の食感をそこないません。れんこんは、乾燥から体を守ります。油も保湿にはよいです。※参考:「食養生の知恵 薬膳食典 食物性味表 第二版」より
菜の花のおひたし
ほのかな苦味のある菜の花と、白だしの旨味がよく合います。
ベジタブルマリネ【なす・ズッキーニ・パプリカ!人気の組み合わせ】
色とりどりの夏野菜を味わう
ゴーヤのおひたし
うすくちしょうゆとみりんの、まろやかな風味
無限みそキャベツ
液みそと青じそ、ごまがベストマッチ!箸が止まらなくなる一品です。
えのきたけとほうれん草の和え物【しょうゆとみりんにすりごまで人気味】
すりごまを加えてコクを出して
ピーマンのナムル
電子レンジ加熱だけで手軽にナムル!
材料3つ!きゅうりの翡翠和え
お酢には、お料理全体の味を上手に引き立たせる働きがあります。メニュー100gあたり食塩相当量0.3g以下の減塩メニューです。
【即食レシピ®】ピーラー野菜の酢みそあえ
停電して冷蔵庫が使えなくなった時は、まず冷蔵庫の野菜から使いましょう。キッチンバサミやピーラーを使い、洗い物を出さない工夫もできます。野菜をピーラーでスライスすると薄く切れるので、食べやすくなり、火の通りも早くなります。
豆苗ともやしのナムル(サクサクしょうゆ使用)
フライドガーリックやごま油のうまみたっぷり
きゅうりとわかめの酢の物(丸大豆減塩しょうゆ使用)
あと一品!におすすめの、さっぱりソフトな酢の物
揚げ野菜のだし浸し
糀甘酒を使っただし浸しは、ほんのり甘みとコクのある一品に仕上がります。