肉だんごの黒酢あん
揚げた肉だんごにあんをトロリとからめます。さっぱりと、まろやかな黒酢がおいしさの決め手。
切り干し大根と豚肉のおやき
歯ごたえのある切り干し大根、ジューシーな豚肉、カリカリの生地。いろいろなおいしさが重なった、軽食にもおすすめの1品。
れんこんとえびの小判焼き きのこあん
モチモチ感とシャキシャキ感を生かしたれんこんにプリプリのえびを加えた、楽しい食感の小判焼き。香ばしく、やさしい味わいが美味です。
うずらの卵の豚もも巻き揚げ
もも肉をうずら卵に巻きつけてボリュームアップします。にんにく、しょうが、しょうゆでご飯にもビールにもよく合います。
カツたまランチ
大人も喜ぶお子様ランチ。とんカツに、ふわふわのいり卵をのせちゃいました。おむすびは食べやすいように、小さく、丸く握ります。
たけのこの揚げがらめ
揚げたてにたれをからめるだけでおいしい、シンプルな一品です。野菜はたけのこ以外の、お好みの野菜でも。
麩入り肉だんごの甘酢あん
お麩入りで柔らかく仕上げた肉だんご。ジャム入りでフルーティーに仕上げた甘酢あん。ぜひつくりたい味です!
揚げさばの染めおろし
カリッと揚げたさばを、ポン酢しょうゆを混ぜた大根おろしであえると完成。脂ののったさばをさっぱりと味わいましょう。
さんまの納豆揚げ
さんまに納豆、チーズを合わせたアイデア料理!
阿部なをさんの懐かしの一品を再現しました。
フライドチキン
うまみたっぷりの手羽元を使ったフライドチキン。牛乳でくせを抑えてジューシーに仕上げます。
サワーフライドチキン
ポイントは手羽元に、酢を加えてもみ込んでから粉をまぶすこと。カリッと揚げると、脂っぽさが抑えられ、食べやすいフライドチキンになります。自家製フライドポテトも添えて家族も大喜びのプレートに!
おから揚げ
外はカリッと、中はしっとりの揚げ物。大豆の甘みだけなので粉砂糖をふったり、トマトケチャップを添えたりと、お好みで。
薄切り肉だんごの甘酢あんかけ
定番の甘酢あんかけ肉だんご。でも、薄切り肉でもつくれるなんて、ちょっと驚き!?
そばずし
乾麺はコシがあって切れにくいので、そばずしにもぴったり。ゆでるときのひと工夫で、思いのほか簡単にできますよ。
揚げさばのケチャップあん
小さく切ったさばは、すぐに火が通るので揚げ時間も短めです。電子レンジで簡単につくれるケチャップあんをトロリとかけていただきます。
串カツ
衣に包まれた豚肉のうまみとねぎの甘みが絶品。2本1組にすると、作業も簡単で見た目もきれいです。
そぼろポテトサンド
食べたら、コロッケ!? のようなトーストサンドです。
揚げ大根のおろし添え
少量の肉でも、揚げた大根がサックリ、もっちり楽しい食感に!大根おろしをたっぷり添えてどうぞ!
フライドチキン
スパイシーなフライドチキンは下味と衣がポイントです。さらに”二度揚げ” でカリカリ&ジューシー。お店に負けないおいしさです。
大学ぶた
「大学いも」にスティック豚を加えたら、ボリューム感のあるおかずに。甘じょっぱい味つけで、大人も子どもも楽しめます。
揚げもちの肉野菜あんかけ
ヤミーさんがベトナムで出合った、揚げたフォーのあんかけに着想を得たという至高の一品。カラッと揚げたもちに肉野菜のあんがからんで、立派なメインおかずになります。