ウインナー海苔巻き
ウインナーを巻くだけで切り口可愛いお弁当♪
4種チーズハンバーグのミニバーガー
はさむだけで完成!
アランチーニ(ライスコロッケ)
アランチーニはイタリアの定番料理のライスコロッケです。真ん中にミートボールを入れて食べ応えのある一品に。トウモロコシをひいて作ったコーングリッツは、サクッと香ばしく、目の細かいパン粉の代わりにほかの料理にも応用できます。
焼き肉風大豆ミートのせチョレギサラダ
サニーレタスやきゅうりは体内の余分な水分を排出してくれます。むくみの気になる方におすすめです。 ※参考:「食養生の知恵 薬膳食典 食物性味表」より
ドライカレー弁当(洋ごはんつくろ使用)
ドライカレーごはんで彩り華やかなお弁当!
マロニーと切り干し大根のしゃきしゃきサラダ
切り干し大根のしゃきしゃきした食感と、マロニーのつるつるした食感が一度に楽しめるサラダ
冷しゃぶおろしそうめん
おろしたっぷり!豚肉と麺にたっぷり絡めて食べるアレンジそうめん
肉味噌レタス丼(具麺ソースアレンジ)
のせるだけの簡単どんぶり
シャウエッセンのシャキッとサラダ鍋
エスニックだれでレタスと一緒に「パリシャキ」と美味しい食感♪
焼き肉おにぎりサンド
しょうゆとみりんで牛肉のうま味を引き出して
グリーンアスパラガスとパプリカのサラダ
ぽんずと粒マスタードのドレッシングで
ひとくち巻きすし
まきすを使わずに手軽に巻きすしが楽しめます。
折りたたみずし(牛肉玉子のキンパ風)
折りたたみずしは、焼のりの上に具材とすし飯を4ケ所において折りたたんで作る、断面の映えるおすしです。巻きすを使わないので、のり巻きよりカンタン!お弁当にもぴったりです。
夏野菜を楽しむサラダ鍋
ピリっと辛いキムチ鍋で夏野菜を楽しめるサラダ鍋です!たっぷりと野菜が入るので、1/2日分の野菜が摂れます。
チャプチェ・サラダ
韓国では韓国春雨(タイミョン)を使いますが、緑豆春雨や糸こんにゃくもお勧め。普通、チャプチェは甘辛く炒めますが、炒めずにさっぱりとしたサラダ仕立てに。
サラダチキンのサラダすしDON
お手軽にサラダチキンと冷蔵庫にある野菜で作るさわやかな味わいの丼です。サラダチキンはレンジで手作りしても簡単に出来ます。
ケチャうま!ヤンニョムチキン ~韓国風甘辛チキン~
のっけずし(王道ネタ)
のっけずしは、小さく切ったのり(など)に、すし飯とお好みの具材をのっけて巻かずに食べるおすしです。小さいのでお子さまでも食べやすいサイズです。大人のおつまみにもどうぞ。
ステーキサラダ
ステーキと野菜が一緒に食べられる、週末の食卓やパーティに最適なごちそうサラダです