ご飯もの」のレシピ一覧

recipes

キーマカレー

豚ひき肉で簡単にできるキーマカレーです。手軽なカレールウで味付けますが「ヤマサ鮮度生活 特選塩分控えめしょうゆ」を最後に加える事で深みのある味わいに仕上がります。

20746kcal3.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ぽん酢でふんわり!香りフライドライス

炒めご飯も、「ヤマサ昆布ぽん酢」をプラスすることで、油っぽさを抑えサッパリといただけます。ご飯は玄米や大麦を加えると、食物繊維もアップして、よりヘルシーに。

20771kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

かにチャーハン

かにのうま味が広がるチャーハンが簡単にできあがります。

15597kcal2.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ヘルシー中華風ご飯

脂肪分の少ないヒレ肉と、食物繊維が豊富なこんにゃくを加えた中華風ご飯です。

50311kcal0.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

分とく山風卵かけご飯

「分とく山」野崎料理長の経伝の技! まずは黄身をといて、黄身とご飯でいただく。次に白身とご飯をまぜていただく。そして、それぞれを薬味付きで。最後にすべてを混ぜて、と一杯で5通りの味わい方が楽しめます。

5342kcal1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

餃子酢飯丼

「ヤマサ おまかせ酢」でお茶碗のごはんを手軽に酢飯に!食べたいときに、すぐ酢飯!冷凍やお惣菜の餃子をのせるだけのお手軽丼!

20436kcal2.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

森のくまさん弁当

フタを開ければ、キュートなくまさん♥ くまご飯は「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を加えた、旨味たっぷりの炊き込みご飯です。ポイントくまご飯は「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を加えた炊き込みご飯で。野菜のうまみと合わさってうま味と風味の詰まったご飯になる。

- 510kcal2.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:父元気なパワフルど~ん

我が家の定番どんぶりですが、「父の日」ということで可愛いハートの目玉焼きをつけてみました。「ヤマサ昆布つゆ白だし」と「ヤマサしょうゆ」、オイスターで旨みが倍増!お父さまが明日も頑張れるレシピです。※ヤマサ×tabelatteコラボ企画「父の日グランプリ2013」レシピオーディションより、オリエンタルママさまのレシピです。ポイント野菜は薄くスライスすると味の浸透や、火のとおりが早いです。和調味料と中華調味料の融合で、豚肉が柔らかくて美味しいです。濃いめな感じですが、ご飯に盛り付けるのでちょうど良いお味です。

15720kcal3.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

イタリアントマト茶漬け

あつあつご飯に冷たいトマトだれ。バジルが香る、イタリア風のお茶漬けです。

5392kcal2.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

和風炊き込みピラフ

フライパンひとつで仕上げるピラフです。にんにくの香りを油にしっかり移して米に吸わせるのがポイントです。春菊を加えたら、炊きたてをすぐにいただきましょう。

40452kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

しょうゆ合わせ米麹漬け鶏のカレー

手羽先が丸ごと入った、ボリューム・カレー。手羽元はしょうゆ合わせ米麹でひと晩漬けることで、ほろっとやわらかい仕上がりに。また、煮込む際もしょうゆ合わせ米麹を入れることで、少ない時間でもじっくり煮込んだような味わいになります。

- 704kcal2.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

八街ピーナッツバターチキンカレー

千葉八街市の名産と言えばピーナッツ。チキンカレーにピーナッツバターを入れて、コクをプラスします。仕上げにも刻んだピーナッツをトッピングして、2通りのピーナッツの食感と味わいが楽しめます。

30805kcal3.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

えび豚マーボー丼

むきえびのぷるぷるの食感が楽しめるマーボー丼です。味付けがしっかりとしているのでご飯までおいしくいただけます。

30512kcal1.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ガーリックライス

「ヤマサ 香るGARLIC醤(ガーリックジャン)」を使った、ガツンと香るガーリックライスプレートです。

30866kcal2.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

パラパラチャーハン

中華料理店のパラパラの炒飯が家庭で再現。コツはご飯に卵を混ぜ込む必殺技。どんな具材でもパラパラな仕上がりに!

15523kcal4.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:まんまる手まりのひなまつり

簡単&食べやすさを念頭に作りました。まんまる酢飯に色々トッピング。パーティーにお子様と楽 しみながらお作り下さい。※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「ひな祭りお寿司グランプリ2014」レシピオーディションより、となりんりんさまのレシピです。ポイント写真より5個ぐらい多めにつくれます。お刺身は飾らずそのまま食べても美味しくいただけます。きゅうりは浅漬けのような出来上がりです。刺身等に味が付いているのでご飯は薄味です。後はお好みで。

- 308kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

豚肉と大根のスパイシー炒飯

豚肉を動かさずにじっと待つとおいしい焼き色がついてきます。スパイシーな豚肉とご飯についた香ばしいしょうゆ味が美味です。

30450kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

サンマの蒲焼丼

脂の乗ったさんまと「ヤマサ昆布ぽん酢」が野菜にもご飯にもよく合います。

30911kcal2.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:手まり寿司です☆

「ヤマサ昆布つゆ白だし」の旨みを効かせた酢飯のレシピ♪♪具材は魚介類でなくても美味しいです。冷蔵庫にあるもので色々組み合わせて、お好みのお味を作ってみてください♪♪※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「ひな祭りお寿司グランプリ2015」レシピオーディションより、ゆんゆんゅんさまのレシピです。

60612kcal2.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

肉じゃがご飯

定番料理の肉じゃがを炊き込みご飯にしたユニークなレシピ。「ヤマサ昆布つゆ」でほっくり、やさしい味わいに。

- 370kcal1.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

たまご兜のふくさ寿司

子供の日にピッタリ、薄焼き卵で作った兜を寿司飯にちょこんと乗せたかわいいふくさ寿司です。薄焼き卵も寿司飯も味付けのベースは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」にお任せ。出汁の旨味が卵の味をひきたて、色味もこわさずキレイに焼き上がります。寿司飯も出汁のきいた程よい塩味が加わり、上品なおいしさに仕上げてくれます。ポイントライパンは直径21cm使用です。顔のパーツは海苔をカットして作ってもかわいいです。

30213kcal1.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:ロールケーキのような恵方巻

ロールケーキのような恵方巻を作ってみました。切り口がロールケーキのようになるのかドキドキでしたが大成功♪ 色々な具材で挑戦してみてください。※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「恵方巻きグランプリ2015」レシピオーディションより、RUNEさまのレシピです。

50- kcal7.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ロコモコ風から揚げライス

市販のから揚げをトッピングして、人気のロコモコ風ご飯に簡単アレンジ♪ やさしい旨味たっぷりの「ヤマサ昆布つゆ」で作った特製ダレをかけて、お子様でも美味しくいただけます。

20586kcal2.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ツナときのこの大盛りダイエット雑炊

野菜でかさ増しし、ボリュームアップ。お腹も大満足の雑炊です。味をみて塩味が足りなければ、「ヤマサ昆布つゆ」を加えて味を調えてください。

15315kcal2.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す