あじのおすし
酢じめしたあじに、きゅうり、いり卵、たっぷりの薬味で、彩りと食感を添えます!
中華丼
一品でバランス抜群。甘辛いしょうゆ味で仕上げたあんを、ホカホカご飯にたっぷりかけて。
五目帆立て飯
グッチ裕三さんの定番帆立料理!ご飯はふっくら、帆立てはジューシーな炊き込みご飯です。
ヘルシーちらしずし
大豆や野菜、海藻、きのこ類で食物繊維たっぷり。かみごたえがあります。
大豆ご飯
いつものご飯に加えて炊くだけでOK。豆の味と香りが楽しめます。
ねぎと玄米のチーズリゾット
たっぷりのねぎに、溶けたチーズがマッチし、弾力ある玄米の食感がアクセントとなる一品です。ねぎの甘みととろみがたまらなくおいしい!
小豆ご飯
小豆ご飯は、お赤飯のようですが、もち米ではなく、普通のお米で炊きます。さっぱりした口当たりが特徴です。
アンチョビチャーハン
塩は加えず、アンチョビとちりめんじゃこの塩分でいただく、いわしづくしチャーハン。
ささ身と梅の冷や雑炊
ささ身でボリュームが出るので、ご飯は少なめでOKです。食欲がないときでも、食べられます。
ジャンボピーマンの肉詰め
ご飯を添えて、トマトソースをからめながら食べるてもまたおいしい!家族みんなが喜ぶメニューです。
豚肉と野菜のオーブン煮込み
肉、野菜、チーズに加えてご飯も入っている、バランスがよくて、大満足の一品です。
アスパラだけのリゾット
アスパラの味を生かすため、あえてほかの具は加えずに、シンプルな味つけにした春らしいリゾット。
モロヘイヤカレー
カレールーを控えた代わりにモロヘイヤでとろみづけ。エネルギーを抑えながら、栄養補給できます。
ヨーグルトチキンカレー
鶏肉を柔らかくするために一晩つけ込んだヨーグルトがカレーのベースになります!うまみとコクが本格的。
やかんできじ丼
パリッと焼けた鶏の照り焼きをご飯にのせて丼に。鶏肉に香ばしい焼き色をつけるコツは、やかんのおもし!
そばめし
ブームを巻き起こしたそばめしをご紹介。焼きそばの応用で、家庭でも簡単につくれます。
きのこのリゾット
全体にトロッとするまで煮込んだら、バターと粉チーズでコクをプラス。きのこは別に炒めて最後に混ぜ合わせ、香りや食感を生かします。
ドライカレー
カレーとご飯を炒め合わせてつくる、喫茶店風のドライカレーです。季節の野菜もたっぷり入った、一皿で大満足のおいしさ。
もやしあんかけ丼
具を炒めて、トロリとあんでとじます。しょうがを加えるから体もポカポカに。コクたっぷりでおいしく、シャキシャキとした口当たりも楽しい。
エスニック海鮮ずし
ボリュームのある豪華なおすしは、おもてなしにぴったり。エスニックの調味料をつかったドレッシング風すし酢が、食欲をそそります。
小豆のおはぎ
2つ、3つと食べてしまいたくなる小さなおはぎ。塩けのきいた小豆あんがおいしい!