長芋とわかめ、みょうが、油揚げのさっぱりサラダ 梅塩糀ドレッシング
塩の代わりに塩糀を入れると、梅肉のドレッシングがよりフルーティーになります。塩糀と野菜との相性は抜群です。
2種のロールとんかつ(梅しそ・キムチーズ)
お肉を糀甘酒で漬けるひと手間で旨みとジューシーさがアップします。
かぶときゅうりの梅和え
ほんのりみりんの甘さとしょうゆのうま味が隠し味
ささ身の梅肉はさみ揚げ焼き
あっさりしたささ身に梅干しの酸味とよく合う
梅じゃこおこわ
もちもち食感が楽しく桜色の美しい梅おこわ
春キャベツと梅のまぜまぜそば
くったりキャベツを、だし感豊かに楽しむ
梅ごぼうきんぴら
さっぱりとしたきんぴらです。梅やごまの風味が熱でとばないように、仕上げにあえます。作り置きにもおすすめの一品です。
ベジブロス鍋
調味料は最小限、乾物や根菜から出るしみじみと美味しいだしを楽しむ鍋です。
洋風手まりずし
手まりずしはラップで包んで丸めるだけで手早く出来て簡単な上に、あしらう具材次第でとてもカラフルに楽しく食卓を彩ります。洋風の野菜サラダをイメージした手まりずしはいかがでしょう。お子様の大好きなハムも、かわいい花びらに変身です。
梅たことろろ丼
夏の疲れたからだに!たこと長いものWのちから!
納豆しらたきスパ
しらたきをスパゲッティに見立てました。糖質5.9g/1人分
白菜の梅みそあえ
顆粒で溶けやすいつぶみそだから、あえものにもなじみやすく、少量ずつ加えられるので味の調整も好みに合わせて簡単にできます。白菜は、便通をよくし、利尿作用で水の巡りをよくする野菜とされています。※参考:「食養生の知恵 薬膳食典 食物性味表 第二版」より
新玉ねぎスライスの和風サラダ【梅風味が新鮮】
さわやかな新玉ねぎを梅干しとかつお節でさっぱりと
梅と鶏ささみのおろしうどん
梅の酸味と大根おろしでさっぱり!
梅甘酢の肉野菜炒め
梅肉と「カンタン酢」の爽やかな味わいの中にも、にんにくとごま油がフワッと香るのでごはんがどんどん進む味わいです。
夏野菜の梅糀甘酒浅漬け
糀甘酒の甘さと梅干しの酸味と塩味が絶妙なバランスの浅漬けです。夏におすすめの1品です。