料理ジャンル
献立分類
検索対象サイト
「梅干し」のレシピ一覧

アルデンテご飯 梅かつお添え
新米の甘み、香りを五感で味わうために、「煮えばな」の瞬間をとらえていただきます。懐石風に一文字形に盛り、一口目はそのまま、二口目は梅かつおと一緒に風味の変化を楽しんで。
20分280kcal0.5g

みんなのきょうの料理

板うめ
「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。梅干しが中途半端に余ったら、かまぼこと合わせるのがおすすめ。わさびと合わせた板わさもいいですが、梅を合わせた板うめも絶品!
- 分- kcal- g

みんなのきょうの料理

のせるだけのり巻き
具材を巻かずに、上にのせるだけだから簡単!今回はツナマヨ、梅たくあん、イクラ、いり卵の4種類ですが、納豆やねぎトロなどもおすすめです。具材は別皿で用意しておいて、それぞれが好みの具材をのせるバイキングスタイルにしても。
30分280kcal1.8g

みんなのきょうの料理

焼き厚揚げと豚肉の醤サラダ
いつものスティック野菜サラダにカリッと焼いた厚揚げと豚肉を盛り合わせてボリュームをだしました。個性の異なる3種の醤(ジャン)は混ぜるだけなのにおいしくて豪華にみえます。急な来客にもすぐ対応できて知っておくと重宝します。
20分400kcal2.7g

みんなのきょうの料理

さんまと豚肉のぐるぐるソテー
脂ののったさんまを、豚肉と一緒に巻いてボリュームアップ。大根とにんじんをすりおろしたソースと、バルサミコ酢とバターを合わせたソースで、洋風にいただきます。
35分550kcal1.8g

みんなのきょうの料理

ぶり大根の焼きおにぎり
旬を迎えたぶりと大根を、薬味たっぷりのご飯でのり巻き状にし、香ばしい焼き色をつけたおにぎり。ぶりと大根の皮も、具材や副菜に活用してむだなく使いきるエコなレシピです。
25分880kcal11.2g
