おからと根菜のハンバーグ
おからで驚くほどしっとりフワフワの口当たりに仕上がります。一度食べたらやみつきに。
里芋とほうれんそうのピリ辛甘酢あえ
皮ごとゆでた里芋とほうれんそうをつかって、ピリ辛のあえ物に。
くるみみその手巻きチャーシュー献立
第13回「NHKきょうの料理大賞」わが家の逸品部門・大賞受賞作品です。北京ダックと手巻きずしのドッキング料理です。
秋のまつり
第7回「きょうの料理大賞」もてなし部門・部門賞受賞作品です。郷土の味で華やかに演出します。
里芋ののり塩バター
里芋をフライドポテトに。バターと青のりがベストマッチ。生から焼くことでほっこり感がアップします!
けんちん汁
地元の味をいただきます!こんにゃくで腕自慢コンテストで紹介されたレシピです。
里芋とツナのトマト煮
柔らかな里芋に、煮込んだトマトのうまみがよくなじんでおいしいです。里芋を輪切りにして、煮込み時間を短くするのがポイント。
蒸し野菜のからしみそディップ
何につけてもおいしい、香ばしいディップは使い勝手抜群です。
煮しめ
具材を1つの鍋で一緒に煮上げる、家庭向きの煮しめです。鶏肉は、野菜に火が通ってから加えると、パサつかず柔らかな煮上がりに。
里芋と豚肉と昆布の照り煮
しっかり味で、ご飯との相性も抜群!
牛すじと根菜の塩煮込み
根菜をどっさり使った塩煮込みは、うまみたっぷりのサッパリ仕立て。ホックホクのおいしさです。
ごまだしコロッケ
NHK「きょうの料理」クッキングコンテスト2013「新・ご当地レシピ部門」の決勝戦出場チームのレシピです。
味覚チェック!里芋の煮物
NHK「名医にQ:あなたの疑問に答えます!高血圧」で放送
ほうとう
素材の味をいかした減塩のほうとう! NHKきょうの健康 食で健康 山梨公開スペシャル「地元の味でおいしく減塩」で放送。
しっぽくうどん
「地元の味をいただきます」うどんで味自慢コンテストで紹介されたレシピです。
冷凍里芋のレンジ蒸し
皮をむくのに一苦労する里芋の難点は、皮に切り目を入れてレンジでチンしておくことで解決!
里芋飾り切り 六方むき
お正月のお煮しめに、飾り切りで華やかに。
蒸しゆで里芋
里芋を皮ごとゆでる「蒸しゆで」は、皮がむきやすく、ムラなく火を通せます。調理時間が短縮でき、味がなじみやすいなど、いいことずくめです。保存もできます。
揚げ里芋とそら豆のみそがらめ
里芋とそら豆、みその取り合わせが新鮮。里芋は冷たい油に入れ、じっくり揚げると、ホクホクに仕上がります。
牛肉と根菜のポトフ
手に入れやすい材料でつくる食物繊維たっぷりの洋食です。
中国風ビフテキ弁当
家で楽しむお弁当をご紹介。ビフテキは牛肉を好みの柔らかさに焼き、中国風のソースを添えてどうぞ。
煮しめ 里芋
里芋は洗って風に当てておくと、皮をむくときに手がかゆくなりません。下ゆでせずにすぐに煮ます。
里芋の含め煮
【冷凍ストック術】含め煮をそのまま冷凍します。解凍してつぶせば、コクのある里芋ペーストが手軽にできます。