ふかしさつまいもの塩糀バター
バターを塗ってしみこませ、「生塩糀 こしタイプ」をのせながらいただきます。
きんぴらごぼう
「八方だし」を、しょうゆ代わりに活用すれば、だしのうまみと香りのおかげで、いつもより塩分控え目のメニューでも美味しくいただけます。減塩率44%
きのことろろ鍋
きのこたっぷりのお鍋です。食べる時にとろろをかけていただきます。
チンゲン菜のピリ辛和え【しょうゆとラー油で簡単】
桜えびでうま味をプラス
なすのトマト炒め煮 オレガノ風味
オレガノのさわやかな香りとナンプラーの意外な組み合わせ
2種のそばTEMAKI
パーティーなどでの前菜におすすめ!
アボカドとトマトのしょうゆパン粉焼き
しょうゆのしみたパン粉がアクセントに!おつまみにも!
コーンバター【しょうゆが香る人気の居酒屋風】
ベーコンのうま味を生かして
ライスロールキャベツのマスタード煮TEMAKI
愛情をぎっしり詰めこんで
ジャーサラダ気分の酢の物
乾燥わかめに含まれる塩分と磯の香りでさっぱりと美味しくいただけます。NYで流行っているジャーサラダを和風にアレンジしました。
無限なすみそ
レンジでチンするだけで簡単に作れる一品。だし入りでさっと溶ける液みそだからこそできる、超スピーディで無限に食べられるやみつきレシピです♪
三色きんぴら
コリッという食感と、染みて煮しまっただしの香り。目にも美味しい一品です。
<特定原材料7品目不使用>辛くないチリコンカン
サラダビーンズを使って煮込み時間短く
レンジでカンタン 冬野菜の煮びたし
火の通りにくい食材は予め加熱をすることで簡単に調理が出来ます。
白菜と桜えびの炒め煮【簡単なのにうま味たっぷり】
桜えびのうま味を生かして
カラフルな巻きなりさん
3色で見た目も味も楽しい1品