なすの揚げびたし(賛否両論 笠原氏)
素材のうま味をだしで味わう、絶品だしびたし
じゃがいもとアスパラの揚げびたし(賛否両論 笠原氏)
旬の春野菜のおいしさを上品にだしで楽しむ
にんじんのつゆナムル
めんつゆで作る和風味のナムルです。作りおきができるので、お弁当のおかずに彩りを添えたり、一品足りないときのお助けに、大活躍です。
野菜のうすいろお煮しめ
だしの風味を生かしたやさしい味わい
じゃがいものガレット
カリカリ食感のポテトを濃厚ケチャップで!
簡単!泡立ちおろし酢納豆
酢を入れて混ぜると、メレンゲのような泡が立ち、食感がフワッとしさっぱりした味わいで食べやすいです。
きのこの柚子こしょうマリネ
きのこは焼き色がつくくらいまでしっかり炒めると、芳醇な香りが立ち、余分な水分も抜けておいしく召し上がれます。作り置きにもおすすめです。
さつまいもの筑前煮
特選丸大豆しょうゆ:芳醇本みりん=1:3で味が決まる!
トマトときくらげ、卵の中華炒めもの
トマトのうまみを引き出す塩糀。まろやかな味わいの炒めものです。熱いうちにいただきます。
焼ききのことごぼうのマリネ
無水できのこを蒸らしてうまみをギュッととじこめます。コロコロに切ることでごぼうの食感もアクセントに!食物繊維もたっぷりで常備菜にもおすすめです。
つゆ香るアスパラの焼きびたし
アスパラのシャキシャキした食感と、つゆの香りがマッチした焼きびたしです。冷蔵庫で冷やしても美味しく頂けます。
かぶのそぼろあんかけ
かぶのやわらかさ、甘さを生かして
かぶのソテー【シンプル副菜・バターとしょうゆで】
バターやしょうゆで風味豊かに
なめこと春菊のおろし和え
ほろ苦い春菊の風味を生かして
甘みそだれの磯辺もち
しょうゆの代わりに赤みそを、砂糖の代わりに白みそを使ったまろやかな甘みそだれでいただく磯辺もちです。