ふきのとうのごまみそ汁
ふきのとうの香りを存分に味わえるおみそ汁。タニタ食堂の減塩みそで身体を気遣います。
ツナ、コーン、チーズの冷や汁
液みそで簡単!大人も子どもも大好きな具材を乗っけた冷や汁です。
レタスとトマトの豆乳みそ汁
みそのコクと豆乳のまろやかな味が楽しめます。さっと煮たレタスの食感ポイントです!
根菜の汁物【里芋・大根・にんじんの人気食材たっぷり】
豚肉、油揚げも加えて味わい深く
モロヘイヤとトマトのおみそ汁
ヘルシーでカラフルな野菜のおみそ汁です。
イワシの缶詰と根菜のみそ汁
イワシの缶詰を丸ごと使って、ご飯がすすむ!しっかり食べ応えのあるおかずみそ汁です。
レタスとズッキーニのサラダみそ汁
レモンの香りとオリーブオイルがアクセント!暑い日にぴったりの爽やかな冷たいみそ汁です。
海老くずうちと春菊の雑煮(賛否両論 笠原氏)
えびに片栗粉をまぶしてプルンとした食感に
ハロウィンみそ玉
お湯を注げば本格手作り即席みそ汁の出来上がり!食卓やお弁当に添えても、プレゼントにしてもとってもかわいいハロウィン仕様のみそ玉です。
大豆粉のすいとん風みそ汁
大和芋に大豆粉を混ぜてだし汁で煮るだけ。好みの野菜を入れてOK。これだけでお腹が満足する一杯に。
白はんぺんとたっぷり三つ葉のみそ汁
ふわふわ白はんぺんとたっぷり三つ葉の組み合わせが美味しいちょっと変り種のおみそ汁です。
サバ缶で簡単冷汁
お好みで冷ご飯や冷やし麺とあわせても美味しく召し上がれます。
なめこ入りかきたま汁
食物繊維やカリウムの豊富ななめこをかきたま汁で!
みょうがと豆腐、青じその冷製みそ汁
身近な具材でさっと作れる!夏に美味しい冷たいおみそ汁です。
呉汁
呉汁とは、大豆をすり潰したペーストを入れて作るみそ汁のことで、日本各地に伝わる伝統料理のひとつです。季節の野菜をたっぷり入れれば、大豆の持つ良質なたんぱく質と合わさって栄養満点になります。すり潰した大豆の自然な甘みとクリーミーさで、小さなお子さんでも食べやすい一品です。【離乳食・幼児食レシピ】
焼鶏と焼ねぎの雑煮(賛否両論 笠原氏)
香ばしい風味の関東風雑煮
豆腐と枝豆、コーンの冷製みそ汁
身近な具材でさっと作れる!彩も鮮やかな夏に美味しい冷たいおみそ汁です。
【夏の豚汁】ねばとろすり流し風豚汁
夏バテや風邪気味の時にもおすすめ。とろろとオクラのネバネバ、なめらかな糀美人でのどごしの良いおかずみそ汁です。
【お湯ポチャレシピ®】焼き麩と小松菜のみそ汁
つぶみそはサッと溶けるのでみそ汁が簡単にできあがります。乾燥具材と一緒にストックしておくと災害時でも温かいみそ汁が食べられます。
しょうがけんちん汁(生姜焼のたれ使用)
体がポカポカ温まる!しょうが風味の具だくさん汁