味噌汁・汁物」のレシピ一覧

recipes

冬野菜と鶏の雑煮

小松菜、にんじん、里芋といった彩りや食べ応えの出る冬野菜と鶏肉を合わせた、ボリューム感のある雑煮レシピです。

20279kcal1.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

しょうが団子の具だくさん味噌汁

野菜も肉団子も入った具だくさんのお味噌汁だから、これだけで大満足。「ヤマサ 焼あごだしつゆ」を加えることで出汁を取らなくても深みのあるしっかりした出汁風味のお味噌汁に。味噌汁にも団子にも生姜が入っているので、あっさりして風味もよく、体もポカポカ温まります。

10187kcal3.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

初夏の蛸すいとん

初夏にすいとん、って意外な感じですが、たことの相性は抜群!すいとんに冷たいだしをかけ、のどごし爽やかにいただく珍しい一品です。

20157kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

スタミナ豚汁

栄養いっぱいで身体があたたまり、元気になる!だしの代わりに「ヤマサ昆布つゆ」を使うことで時短になり、コクがおいしい一品です。

20213kcal2.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ペスカトーレ風お雑煮

お雑煮をイタリア料理のペスカトーレ風にアレンジ!「ヤマサ 焼あごだしつゆ」とトマト風味の効いた魚介のうま味たっぷりスープので楽しんでみては?■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

30607kcal3.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

お月見に☆白玉団子入りけんちん汁

お月見に食べたい白玉団子入りのけんちん汁です。お団子と里芋はお月様のようにまんまるに、にんじんは星形にしてお月見感アップ♪ もちもちとしたお団子がとてもおいしい一品です。鍋ごとテーブルに出せばみんなで囲んでわいわい楽しめます。

45314kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

きのこ豚汁

4種のきのこをたっぷり使って、生姜と唐辛子をピリっときかせて、ごはんと食べたくなるような豚汁を作ります。

15163kcal1.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

昆布つゆを使ったお雑煮

新しい年を祝うお正月の一品。心も体もあたたまる、まろやかな味のお雑煮です。

40250kcal5.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

白だしを使ったお雑煮

定番のお雑煮も、「ヤマサ昆布つゆ白だし」があれば簡単に美味しく味が決まります。

40- kcal2.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

せん切りキャベツのかき玉みそ汁

卵とキャベツの彩り豊かな、かき玉みそ汁のレシピです。

892kcal2.5g
レシピサイト:マルコメ
マルコメ
recipes

セロリの葉と桜えびのみそ汁

セロリと桜えびの香りが豊かで色鮮やかなみそ汁です。

551kcal1.8g
レシピサイト:マルコメ
マルコメ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す